五感をくすぐる奈良の味。
にしむらの特徴
奈良の素材を活かした、季節感あふれる料理が特徴のお店です。
だしに拘る職人が作り出す料理は、五感をくすぐる美味しさです。
ミシュランガイド奈良2017特別版に★一つ星として掲載された実力派です。
以前、奈良の知人の紹介でこちらで食事会をしました。美味しかったけど、少し値は張ったように思います。その時に印象だったのは、福◯雅治さんも奈良に来られた時に利用されたと言う話です。本当か噂かわかりませんが。ちょっと美味しいもの食べたい時、大切な人と大切な時間を過ごしたい時、また大切なお客様の接待などにはとても良いのではないでしょうか?
素材の美味しさを感じられる料理。店の雰囲気もほんわかトークで癒やされます!
ランチで訪問しました。ランチは5500円のコースのみ。席はカウンターのみ。野菜料理メインにお作りと少し海鮮とゆー感じ。お肉がなく物足りなくは感じましたが丁寧な手の込んだ料理で美味しくいただきました。
奈良県ではトップクラスの和食だと思います。さすがはミシュラン1つ星ですね。旬の食材を丁寧に時間をかけて作ったお料理ばかりです。味付けは上品。特にお出汁は最高です。お昼の方がコスパ良しです。個人的には、お肉があれば言うことなし。
美味しい、大変美味しい季節を大事にしているお店です。
奈良県桜井市にある日本最古の神社という三輪山神社参詣の折りに、噂を聞いて家内と出向きました。ここは、会席料理。カウンタ一の十席だけ。ジャパニーズ オープンキッチンです。初体験でチと不安でしたが、落ち着いて料理の味と姿と器を楽しめて とても感服。
某TV番組を見て長谷寺に行きたくなり同じくランチが此処を案内されたので頂くことに。奈良県でミシュラン☆だそうです。料理はお値打ちコースだったのか男のお腹には少々優しい感じで。でも、旅先でこういった料理が頂けるのは嬉しいものです。要予約で、どうぞ。
全てに満足♪最後の炊きたて土鍋白ご飯とじゃこ、美味しい~♪皆さんおかわりしてましたね♪
昼食を食べたのですが納得のいくメニューでした。あっさりとして味、だしがきいていて大変美味しかったです。
名前 |
にしむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-42-7773 |
住所 |
〒633-0062 奈良県桜井市粟殿1023ー3 スミヨシ住宅 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大神神社と山辺の道を歩こうと桜井駅前のホテルに泊まっていたが、夜は桜井市の名店で奈良を味わおうと訪問。市役所の道路向かいのマンションの一階。昨年店内をリニューアルしたとの事で、最新の店構え。料理も地場の野菜を使ったものが多く、ここでしか味わえないオンリーワンの皿が続いた。親方も腰の低い方で人柄が料理に現れていた。酒は今西酒造の「みむろ杉」を頂いた。満足の宴であった。