ジャズとウニパスタの贅沢空間。
ジャルーンの特徴
国道135号線から少し入った、古民家スタイルのカフェです。
ジャズの流れる落ち着いた空間で、食事とともにリラックスできます。
自家製ベーコンを使用した料理や、絶品ウニパスタが楽しめます。
知人とのランチで、席のみ予約して利用しました。家でデザートを食べる予定だったので、単品のみの利用でしたが、ピザもカレーもしっかりボリュームもあって美味しかったです。何しろオシャレなお店が少ない地域なので、気分転換にお茶できる場所が見つけられて良かったです!
古民家カフェ☕️ランチセットで、主人はロコモコ、私はパスタを注文しました。雰囲気や味は申し分なかったです。セットで2000円超えるので、パスタは割高な感じがしました。次回はご飯系かピザ系を頼んでみようと思います。素敵なランチ時間をありがとうございました。
雰囲気も良くオシャレな空間です。落ち着いた大人のための古民家カフェ。私はベーコンとトマトのピザを注文。フレッシュなトマトが美味しくチーズとの相性抜群です。食べ物も美味しく雰囲気も楽しめてとても素敵な時間を過ごせました。
ペット連れOKのランチ開拓。伊豆稲取の食事処は当たりが多いのですが、ジャルーンさんも!季節柄テラスは暑かったですが犬と一緒にオシャレなジャズ古民家喫茶の雰囲気を味わえました。当たり前ですが店内は涼しく内装がとても雰囲気がありました。オーダーしたロコモコはちゃんと手作りしているハンバーグで、味付けも手作り感のある甘コクケチャップ風で美味しかったです。ご馳走様でした♪また伺います。
ついゆっくりしてしまう、とても落ち着く空間です。BGMもとても好み。国道沿いにあればもっと流行りそうなのに…もったいない。価格も手頃です。4種のチーズのピザ、美味しかったです。長居させてもらい感謝でした。また来てしまった… 2022.06.20 追記また来ちゃったよ… 2022.08.08 追記焼きカレー頂きました。スパイシーなカレーソースがチーズと合い美味しいです。半熟たまごでマイルドに味変。全体量、50過ぎには少し多め?かな。しっかり熱いので口のなか火傷しませんように。2022.08.22 追記。
国道からちょっと入ったところにある一軒家の古民家カフェ。緑に囲まれており、店内は重厚なしつらえの家具が多く非日常感が味わえます。ランチでピザを注文しましたが、小麦の香りとちょうどよい塩味で美味しく頂きました。提供時間は少しかかりましたが、ゆったりくつろぐにはいいかも。急いでいる方の選択肢には向かない可能性があります。
135号線の看板を見て気になり入ったカフェです。少し分かりにくい場所にあるかもしれません。ジャスが流れる落ち着いたカフェです。ディスプレイされた食器を購入する事も出来るようです。
時間がゆったりと流れるジャズcafe。清潔感のある古民家で、生憎の雨の日でしたが次からお客さんが来られる人気店です。料理も美味しいのでランチの時間も利用したいです。
落ち着いた感じの古民家カフェ。素敵な空間でした。駐車場は5台。オーナーシェフと思われる男性が対応くださいます写真はウニのクリームパスタ(300円増しで大盛り可)で、生ウニではないものの濃厚な味わいで、細めのパスタによく絡みます。サラダ付きで1500円。コーヒー(500円)も引いた豆で丁寧に入れてくださいます。ゆっくりと食事を楽しめる、居心地の良い空間でした。
名前 |
ジャルーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-95-2746 |
住所 |
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3031−227 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

丁寧に作られていて美味です。緑も多く静かで雰囲気も良く、すべてにおいて良心的だと思いました。