稲取港からの絶景スポット。
稲取展望テラスの特徴
駐車場から200メートルで、壮大な景色に出会えます。
伊豆七島や稲取温泉集落を見渡せる絶好のビューポイントです。
アニマルキングダムへ向かう途中、気軽に寄れるスポットです。
近くの駐車場から、200m先に展望台があります。景色きれいです。
駐車場から数分で絶景にたどり着きます。途中の道は整備されていないので雨上がりなどの際はぬかるかもしれないのでご注意を。
(伊豆稲取駅 展望台)素盞嗚神社から歩いて行きました。コンクリートの道はあるのですが、木で塞がれていたり横からは断層が見えている土が露出していました。凄く不安にはなりましたが、展望台から見える景色は絶景でした。展望台周りは芝生が引いてありとても開放感がありました✨大変な思いで登った甲斐がありました☺️💦
駐車場から200メートル歩くだけで、壮大な景色が見られます。苦しゅうない苦しゅうない5分もかからず、テラスにつくのはありがたい。散歩中のマダムに挨拶したり道中に咲いている紫陽花を見たりとても気分が良いです。海と山があるこの土地が大好きです。
晴れていれば遠くに伊豆七島が見えて綺麗なんだろな~本日は曇っていて全く見えませんでした〜でも、高台にあるおかげで海岸線は良く見えました。駐車場はマップの案内より少し上ったところに駐車場があって、そこから200メートルのところが展望台でした。ということで、今後の期待を込めて4点!
135号線から上がっていって車だと3分程度の近距離とは思えない壮大な景観が楽しめる。駐車場は、稲取ふれあいの森駐車場が無料で利用できる。
アニマルキングダム方向へ坂を少し登った所のふれあいの森の駐車場に車を停めて、200m歩き展望テラスに着きます。絶景でびっくりしますよー。是非行ってみてください。
アニマルキングダムに行く途中に立ち寄れます。伊豆諸島が見えます。地元の方が居られて島の名前や昔話などをしてくださいました。とても良いところでした。
2022年2月に訪問。河津桜を見にブラブラしていたら、近所にお住まいの老人にこの場所を教えていただきました。みかんワインすぐそばの無料駐車場から200mほど登り歩くと展望テラスまでたどり着きます。景色はとにかく絶景です!半島を見下ろせるくらい高い位置にあります。夜だと星とかよく見えるのかな?行くまでがちょっと怖いですが…。頂上と展望台テラスはまた別なので間違わないようにしましょう。初見だと頂上に向かってしまいそうです。尚、緩やかな傾斜を上がっていきますが、砂利道なのでサンダルとかだとキツいかもしれません。スニーカーなどがオススメです。頂上まで上がってからぐるっと一周しましたが、展望台テラス以外は特にこれと言ったものはありませんでしたが、航空写真でみるとわかるようにハトの形をしています。人も少なく穴場な場所です!
名前 |
稲取展望テラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

稲取港を臨む展望台駐車場から200メートルなだらかな登り坂です。