30年前の革靴、新たな風合いへ。
Bonheur~ボヌールの特徴
革のサンダルのストラップを丁寧に修理してもらえて感謝です。
エントランスはお洒落なブティックのようで、入ると職人の工房が待っています。
マスターの親切な対応に信頼を寄せられる素敵なお店です。
茅ヶ崎で靴の修理屋さんを検索していたら偶然見つけました。お気に入りの革靴の修理を依頼し、出来上がった状態を見たらすぐにわかりました!仕事が丁寧できれいに仕上がって大変満足しております。今後ともよろしくお願いしたいと思います。
30年前の革靴を直していただきました。丁寧なお仕事で生まれ変わりました。
とても優しいオーナーさん。心が本当に温まりました。そして靴が本当に好きなんだなと感じました。色々質問をしたところ、丁寧に教えていただき、私も少し学ばさせていただきました。家族や友人にも薦めさせていただいております。丁寧に修理いただいたブーツ、大切に長々履かさせていただきます。ありがとうございました!
ビジネス靴の踵が擦り減ったので交換してもらいました。最初はキツくて窮屈だったのを長年履いて漸く足に馴染んだ靴を修理して長く履こうと思っているので、丁寧に修理してもらえて嬉しいです。
革製品に関しては、長く使用することで革が柔らかくなり、“風合い”が出て、特に靴は“履く人の足”に馴染んできます。そんな長年使用してきた、“愛着のあるもの”、“使い心地の良いもの” がダメージを受け、手放して新品を購入するか否か“苦渋の選択”を迫られた時の“救世主”が、Bonheurさんです。皆さん投稿なさってるように、“店主”の仕事への誠実さや、革製品への“愛”が仕事に現れていて、依頼した品物を丁寧に、そして完璧に“復元””してくれ、まさに“職人”が成せる技を実感します。今まで、靴やキーケース等をお願いし、新品のように仕上げていただきました。“愛着ある”革製品の修理、クリーニング、“修復”等は、Bonheurさんと決めています🙌
夏に活躍した革のサンダルのストラップが壊れてしまいましたが、丁寧に直していただき、感謝です。革のバッグも修理をお願いしました❗️気に入ったものを直して大事に使うということの大切さを改めて感じさせてくれる素敵なお店だと思います。お勧めですよ❗️
エントランスは一見するとお洒落なブティックのようですが、扉を開けて中に入るとそこは職人さんの機能美空間とでもいうのでしょうか、こだわりが詰まった工房兼店舗になっています。地元茅ヶ崎にこのようなお店があることが本当に嬉しいです。
丁寧な接客でした。特殊な足のサイズで困ってましたが、オーダーシューズできて感謝してます。
親切に対応していただきました。
名前 |
Bonheur~ボヌール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-88-0056 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

愛着のある革靴のソール張り替えをお願いしました。とても親切なオーナー様で、お仕事も勿論丁寧でした。今後もいろいろとお願いしたいと思っています。