家系の進化を食らう、極上ラーメン!
湘南ねぎ家の特徴
家系の進化を食らうという看板が目印のお店です。
チャーハンセットのボリュームは驚きの満足感です!
濃すぎず薄すぎない醤油豚骨ラーメンが人気の理由です。
ココ、気になってての念願の訪問です🆗先人の教訓から千円札を用意、先に並んでいた常連様のアドバイスから、醤油ネギラーメンと半炒飯を注文しました😁結果、ココのスープめちゃくちゃ美味いデスネ😍珍しく味変しないで〜だいぶ食べちゃいました😆辛味とニンニクなどありますが、カウンター席だとお隣様などにとってもらう感じになります🙏半炒飯は、まあまあ美味かったって感じかなぁ⁉️量的にはどこが半炒飯なんだよ⁉️って量で普通盛り以上に感じました😍2025/03現在セットメニュー⁉️無いみたいで、半炒飯は単品で600円でした💴声かけさせて頂いた常連様は、ここしか〜的な方で、確かに美味いヤツで、当たりでした🎯しかし混んでましたねココ🈲愛想良い母ちゃんと、腰痛めてそうなオヤジさん2人で店回してる感じで大変そうでした🤏売り切れもあったりしますので、来てみてのお楽しみって感じかなぁ㊙️ココまたくんべ😉ご馳走様でした😋
ココの書き込みに多々ある様に、愛想はビックリする程…無い(笑)最初に「イラッシャイマセ〜」を言われたのは気付いたが…食券を買って…席に着いても一言も無くて不安になる…「ココで待ってればイイの?」って聞いても聞こえて無いのか?ガン無視なのか?💦ノーリアクション…💧隣を見ると、先客のオジサンが食券持って待ってる…💧とりあえず…そーゆー事か…って待ってると、今作ってるラーメン何杯かが提供出来たトコで、隣のオジサンより更に先に待ってた人から順々に食券を回収…、その中に俺も含まれて良かった✨でも来たラーメン❗️メッチャうめぇ💕ナンだろ味噌󠄀ラーメンのスープと白髪ネギにまぶされた胡麻油かな?メッチャ合うのに驚き❗️炒飯もメッチャうめぇ💕…で、先に提供されてたお客サン達がラーメン丼をカウンターに上げるとお店のオバチャンが機嫌よく「ありがとう御座いま〜す」カウンターでなくて テーブルのお客サンも丼を わざわざカウンターに上げるとオバチャン「ありがとう〜御座います」って機嫌良くなってた…俺も食べ終わって丼をカウンターに上げてみたらリアクション良かった✨ソコだけでなくて、もっと始めから色々とリアクション良ければイイのに…って、思いました。
看板に「家系の進化を食らう」とありますが、吉村家他直系の家系や、昨今の塩っぱさを売りにしたり動物系ガラの濃度をアピールする家系とも一線を画すお店。確かに拝見できる限りの作り方、デフォルトラーメンのビジュアルともにいわゆる家系のラーメンっぽくはあるものの、スープを頂くと尖ったことなく絶妙にバランスしていると感じました。しょっぱさも程よく、グビグビと飲めてしまうスープ。個人的にこの方向性は大好きです。麺は家系基準ではちょい細目で黄みがかり、チャーシューはホロホロの物が提供されます。このチャーシューがまた味染みが絶妙。余談ですがここはそのまた昔、かの有名な”ラーメンの鬼”佐野さんがやられていた「支那そばや」があった場所だったりいたします。
チャーハンセットのボリュームがとても良く、いつも食べています。味はもちろん美味しいのですが、チャーハンに添えてあるのが普通のスプーンでもレンゲでもなく、ピビンパを食べる時の平たいスプーンなのが食べやすくてありがたいです。ラーメンはいわゆる家系の濁ったこってりスープではなくあっさり目で美味しいです。
ご夫婦で営業されているのかな。親父さんは上下白に鉢巻の家系スタイル。ラーメンは家系にしてはあっさり、醤油が立っていて美味しいです。なにより値段が魅力的です。ラーメン550円。のり・ほうれん草ともに100円。また行きたいお店です。
二人で伺いました注文したのはチャーハンセットとネギラーメンを美味しくいただきました❗営業時間は11時30分から家系?なのにぎとぎと感は無くあっさりチャーハンセットのチャーハンは一人前以上のボリュームで二人で食べても多いぐらいの量でした海苔は黒々でふにゃふにゃにならないしっかりした海苔でした。
いやぁ★2は久々すごい人気店だが、一度に5
数年前に近くの現場になったのでしょっちゅう行きましたが、しょっぱくてあじが濃いのが好きな人にはおすすめです。しかもボリューミー。店主の奥様も年配ですがおムネがボリューミーで、そこに惚れたんでしょうね。店主の方はラーメンを湯切るとき、なぜか口も同じリズムで動きます。
半チャーハンが半ではない(笑)
名前 |
湘南ねぎ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-35-9001 |
住所 |
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7丁目5−37 ピュアハウス |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました〜 ネギ味噌ラーメン海苔トッピングをいただきました 太めの麺が美味しいラーメンですよ〜