朝6時から鍋焼きラーメン!
南国サービスエリア (下り)の特徴
朝6時からフードコートで鍋焼きラーメンが楽しめる施設です。
高知名物の土佐カツオを使用した料理が種類豊富に揃っています。
車中泊できるフラットな傾斜で、静かな環境を提供しております。
鍋焼きラーメンをいただきました。須崎では、夜間や早朝に空いている専門店はありませんが、ここは朝6時〜夜9時迄空いています。親鳥の鶏ガラベースの甘めの醤油味で、生卵と黄色い中華麺と良く合う王道の味。市内で食べるのと遜色ない味です。
派手じゃないし大きくないけど立ち寄り先としては充分な施設があるオアシストイレが綺麗でホントありがとう。
1月10日…愛媛県内の高速道路は、雪のため、南予は大洲市以南が通行止め。川之江ICから東向き3ルートも全て通行止めの状態でした。1月11日…午前6時に南国SAに到着。お客様との待ち合わせ時間まで、ここで時間調整しました。来る途中、新宮ICから南側の路肩は除雪された雪がたくさん積まれ、車線の上は融雪剤で白くなっていました。おかげで、高知市でピックアップしたお客様を、無事に松山市にお連れすることができました。この場を借りて…NEXCOなどの高速道路管理機関に感謝を込めて…ありがとうございました🙇
車中泊させてもらいました傾斜は案外フラットで静かに寝れましたトイレも綺麗更にドッグランもあります朝は6時からフードコートもやっているので高知の鍋焼きラーメン食べましたとても美味しかったです土佐カツオニンニクも美味しかったのでお土産に買いました。
四国の高速道路としては、朝早くから(6時)からフードコート開いてます。味噌カツラーメンとかもガッツリいけます。自動販売機充実。乗用車で利用する分には停めやすいです。
鍋焼きラーメンとカツオご飯を注文しました。高知県の名物が味わえる美味しいラーメンになります。スープは旨味とカツオを出汁がきいて美味しかったです。麺もストレートで食べやすくスープとの相性も良かったです。サービスエリアのフードコートにあるので手軽に食べれて良かったです。
高知だけではなく四国のお土産が買える。あと食べてはないけど、フードコートは高知っぽいメニューがあった。
朝から鍋焼きラーメンが食べれるサービスエリア。ちゃんと煮込んでいる様子、食べ終わる頃にも麺がふやけて溶けることはなく、味がしっかりしているのでご飯が付くと満腹。でも胃にもたれることはありませんでした。
朝ごはんで、どーしても四万十鰻丼が食べたくなり食べました。1580円ぐらいで、どうかなー?と思いましたが、お値段それなりなサイズでした。小さな弁当ぐらい。ご飯大盛り無料なので大盛りにしたら良かったかなぁ?と思いましたが、うなぎは美味しかったです!弾力のある皮と身が『おぉ!国産の鰻屋ー。くさみもない」と美味しくいただきました。
名前 |
南国サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-866-0005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

高知市への自動車旅で、高知自動車道にあるこちらのSAに立ち寄った。そもそも高知自動車道にはあまりSAがなく、高知市の出口のすぐ手前にあるこちらのSAを利用した。正直、それほど充実した施設ではないですが、トイレ休憩等に使えるって感じ。