狭井神社の御神水、浄化の一杯。
薬井戸(御神水)の特徴
健康長寿のための御神水を直接汲める特別な体験です。
狭井神社拝殿横に位置した絶品の万病に効く水があります。
感染対策を施し、無料で紙コップから御神水がいただけます。
ペットボトルに直接入れられるような蛇口が複数あり、その場で飲む用意外の所には置き台も設置されていて、とてもくみやすかったです。
神コップが用意されていました清浄の音(しょうじょうのね)が良きです✨
2024年5月18日御神水をいただきました( ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリペットボトルを持参されると持ち帰りできますよ(^^)
こちらで御神水をいただきました。横に紙コップが備えられており参拝者がいただけるようになっておりました。
紙コップもあり美味しく頂きました。
健康長寿のお水、頂きました。
平日はこちらから直接御神水を汲めるが、休日には感染対策のため臨時の拝戴所が設けられ、そちらでいただくようになっている。
2021.10. ペットボトルとか持って無かったので授与所で御神水@300を買って帰りました。
この石組みの造形が素晴らしいです。ボタンを押したら水が出る仕組みも別に違和感がありません。感染予防に特別気を配ってくださっています。
名前 |
薬井戸(御神水) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-42-6633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

御神水を頂きました。登拝の後だったこともあり、美味しかった。(2025.4.27)