茨木で薔薇の香り散歩しよう!
若園公園バラ園の特徴
毎年200品種、約2,000株のバラが楽しめる公園です。
ベルサイユのバラや黄色いランドラが咲いている貴重なスポットです。
散歩や観賞に最適な遊歩道が完備されています。
駐車場は30分までは無料ですが、それ以降はかかります。バラ公園自体は無料で、今満開です。種類によっては終わりかけになって来ています。
たくさんの種類のバラが美しく咲いていて、園内は芳しい香りでいっぱいです。この時期は臨時駐車場もあるので便利です。何より入場無料なのが素晴らしい!
メチャクチャ綺麗です!靭公園、中之島バラ園、万博バラ園、荒牧バラ園との比較ですが、圧倒的に大好きです。無料で素晴らしい。隣の野球場、テニスコートもあり、バラ園への入場者も増えるため、車での訪問時には注意が必要です。だいたい造園されてる方がいらっしゃるので、バラ育成の相談、アドバイスも気持ちよく乗ってくれます。
バラが入れ替わって新しい薔薇が楽しめました。シックな色の珍しい薔薇も素敵です。
花びらが チリはじめ有れば だいぶ 散っている花も、有りますよ〜 種類豊富で 飽きませんね まだまだ 見頃ですよ あれだけ 咲き乱れている 花園 そうそう有りません。
品種によりますが満開でした。入場無料です。広いわけではないですがバラのいい香りがして見頃です。駐車場もありますが有料です。
ウォーキングの途中で立ち寄りました。前回はバラの咲いてる季節では無かったので、淋しい限りでしたが、今日はバッチリ、見応えがありました。こんなに綺麗なバラが見れるなんて!幸せ感じました。
阪急茨木市駅から車で5分程度の場所にあり、公園前には低額なコインパーキングもあります。メインとなる道路から少し入るので初めての方は迷うかもしれません。阪急茨木市駅またはJR茨木駅からバスもあります。年によって変わりますが、見頃は春はGWから6月初めまで、秋は10月下旬から11月中旬までとのこと。案内によると180品種、1750株が植えられているようです。
バラは茨木の市の花でもありそういうのが素敵で若園公園には噴水もあって優雅であり憩いですね旦那さんとよく散歩しますベビーカーや車椅子の方でも遊歩道があるのでなんなく観賞出来ます毎年春と秋にはきれいな色とりどりの薔薇を咲かせ薔薇の香りがしてなんともいい香りです薔薇園を一望出来るテラス席やゆっくり座って観賞出来るテーブルやベンチがありますベルサイユのバラという赤い薔薇🌹などもあるらしいです茨木の市の花でもある黄色いランドラという薔薇も展望席の前くらいにあるそうです探してみるのもいいかもしれません。
名前 |
若園公園バラ園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-633-1764 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

暑い日でしたが、散歩的にはちょうど良い広さでした。老人会みたいな人達が居てベンチでお弁当とか食べてる感じで地域密着の公園です。30分居たと思いますが、駐車場は無料ですみました。1時間100円だったのかな!?