鹿児島の濃厚豚骨ラーメン、至福の時!
拉麺 王角 霧島国分の特徴
濃厚豚骨ラーメンは、全然くどくなく絶妙なバランスの味わいです。
初見さんには超コッテリをおすすめ、他では味わえない美味しさがあります。
ちぢれ麺や細麺の卵麺が選べる、個性的な食感も楽しめます。
濃厚豚骨ラーメン950円とギョーザセット400円を注文。麺は縮れ麺のカタ。物価高とは言えちょっと金額としては高いですね。注文して5分で着丼。スープはかなりヌルくて、味がボケてますね。濃度が高いので、カエシがスープに完全に負けてますね。もちろん麺にも絡むことはないです。ギョーザは美味しかったです。店員さんの接客は普通。店の作り方は良いと思います。
魚介豚骨つけ麺、ギョーザをいただきました✨麺は、ツルツルストレート麺で美味いっすね!ツルツル過ぎて箸にかからんくらいです笑スープは、しっかり魚介と醤油が決まったあっさりトンコツの感じです。煮卵、何気に半分×2個が嬉しく、これは美味かったな😋餃子も美味しいですが、5個で500円はちょっと高いかな〜ツレは、醤油ラーメンがあっさりさっぱりで美味しかったとのこと。次回は、美味いと噂の濃厚豚骨ラーメンを食べようと思います🍜
当方、味のプロではありませんが、この地区ではトップクラスのおいしさ、質の高い接客だと思います。他にもたくさんローカルなラーメン屋はありますが、どこもパンチが今一つで、似たり寄ったり…。まぁそれ鹿児島らーめんで、それが良いという人はそれで良いんです。個人の趣向ですから!ただ関東出身の私はここが特に気に入りました。日に120kgもの豚骨を使うスープは臭みがなく、さっぱりと飲み干せるほど美味い!入れ放題の高菜や紅生姜があるのは福岡っぽい。でも豚骨臭さなしの飲みやすい鹿児島らーめんのハイブリッドラーメンかな。難点を上げるとしたら、券売機が一つしかないこと。混雑時に券売機前で悩んでる空気読めない人がいるとかなり待ちます。
ご飯が進む系の濃厚こってりラーメンでチャシュー、ご飯、スープと食べればそれは至福の時間が訪れること間違いなしの旨さでした。他のメニューもあっさり系や豊富なメニューが取り揃えており、何回も何回も足を運べるお店となっております😋
濃厚とんこつ食べました。スープは片栗粉みたいなトロみがついていますね。豚骨の味は、そんなに濃厚ではないです。
色んな種類のラーメンが選べますが、メインは濃厚豚骨味ですこってり度が選べますので、とりあえず初見さんは超コテを選んでみましょうとにかくすごいです。
美味しい。濃厚こってりラーメンちぢれ麺の堅麺豚骨のスープがとても美味しいので王角家として 家系ラーメンも出して欲しいです。チー油をブレンドしたらとても美味しい家系になると思います。オーナー様如何でしょうか?
濃厚豚骨ラーメンを食べてみました。天下一品のような少しトロミのある濃厚豚骨スープで、麺は一般的な九州のラーメンよりやや太めで、つるつるしています。あまり鹿児島らしくないラーメンなのですが、美味しいです。豚骨醤油ラーメンも少し食べてみたのですが、こちらはそこまでトロミはなく、豊かな醤油の香りもして、こってりながらバランスの良いラーメンでした。餃子は羽つきのタイプです。平日のお昼に訪問してみましたが、特に行列などはなくスムーズには入れました。
濃厚だけど全然くどくない絶妙なバランスの醤油豚骨スープと中太麺が最高に美味しい。宮崎の風来軒にとても良く似ている。修行された方が独立したのかな?会計の時にくじ引きも引かせてくれるようで、今回半熟玉子サービス券貰った。また行きたくなりますね!
名前 |
拉麺 王角 霧島国分 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-47-3539 |
住所 |
〒899-4341 鹿児島県霧島市国分野口東3−1296−1 |
HP |
https://www.instagram.com/oukaku473539?igsh=OXljYjZwMnlveDBr&utm_source=qr |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

19時30分過ぎに、入店しました、その後も、どんとんお客さんが入店してきました、皆さんラーメンと、餃子を注文していました。以前行った時と、味が変わった感じがしました、私はあっさり醤油を頂きましたが、醤油の風味がなんとなく薄く感じました、連れはコク塩ラーメンを注文しました、感想は可もなく不可も無くとのことでした。注文もパッドで細かく注文出来て、こだわりがある方には、好きなように、ラーメンをカスタム出来て良いと思います。次回お伺いする時は、色々と挑戦してみようと思います。