六甲縦走の花崗岩で神社巡り。
砂山権現の特徴
六甲縦走路の途中に位置する、自然に囲まれた神社です。
花崗岩の風化した地形が特徴的で、訪れる楽しみがあります。
塩尾寺の上部にあり、景観が素晴らしいスポットです。
六甲山縦走のお礼を申し上げました⛩
山中の神社。地図にも載っているので、道に迷ってない事が確認出来て安心します。
厳かなところです。
塩尾寺の上部にある神社。寺と一体か。
六甲縦走路の途中の花崗岩風化の地😁 スッテンコロリン❗️にご注意あれ😰
名前 |
砂山権現 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒665-0033 兵庫県宝塚市伊孑志武庫山665−0033 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ひっそりとした場所。岩倉山登山で立ち寄りました。