四季の花と癒しの池。
山田池公園の特徴
季節ごとに楽しめる花菖蒲園や梅、桜などがあります。
ウグイスや多様な鳥が迎えてくれる癒しの空間です。
大きな池を中心に整備された遊歩道で自然を満喫できます。
枚方に有る山田池公園にアジサイを愛でに行きましたが、まだ少し咲き始めた所です。園内は広く公園あり、バーベキュー場ありで十分楽しめます。駐車場は有料です。
カブトムシを探しに伺いました。過去に蜜が出ていた木はありましたが、カブトムシはいませんでした。しかし、蝉の孵化を見れたり、人慣れした猫もいて楽しい夜のお散歩が出来ました。それぞれの木の名前がプレートに書いてあり、見ながら回るのも楽しかったです。
山田池公園を訪れたのは、春の陽気が心地よいある日でした。大阪府枚方市に位置するこの公園は、広大な敷地に四季折々の自然が広がり、訪れる人々に癒しと楽しみを提供してくれます。園内には、芝生広場やアスレチック遊具があり、子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られました。また、バーベキュー広場も整備されており、家族や友人と一緒にアウトドアを楽しむことができます。特に「Good BBQ」では、手ぶらでバーベキューが楽しめるサービスが提供されており、準備や片付けの手間が省けるため、気軽に利用できる点が魅力です。  さらに、園内には「実りの里」と呼ばれるエリアがあり、稲や野菜の収穫体験ができるなど、自然と触れ合いながら学べる環境が整っています。 季節ごとに異なる花々が咲き誇り、特に春の桜や初夏の花菖蒲、秋の紅葉は見応えがあります。 アクセス面では、JR学研都市線「藤阪駅」から徒歩約20分と少し距離がありますが、駐車場も完備されており、車での訪問も便利です。 園内は広々としており、散策やジョギング、ピクニックなど、さまざまな楽しみ方ができます。 山田池公園は、自然と触れ合いながらリフレッシュできる、家族連れやカップルにおすすめのスポットです。また訪れたいと思わせてくれる、魅力あふれる公園でした。
山田池公園は、広々とした芝生と豊かな自然に囲まれた、まさに都会のオアシスといった印象です。大きな山田池を中心に、遊歩道が整備されており、散歩やジョギングを楽しむ人が多く見られます。池には白鳥や鴨などの水鳥が優雅に泳いでいて、自然の息吹を感じることができます。特に、春には桜が咲き誇り、池の周囲をピンク色に染め上げます。その景色は圧巻で、多くの花見客で賑わいます。夏には木陰が涼しく、お弁当を広げてピクニックを楽しむ家族連れも多いですね。遊具のある広場もあり、子供たちも楽しそうに遊んでいました。四季折々の景色を楽しめ、老若男女問わず楽しめる、素晴らしい公園だと思います。静かな場所もあるので、読書や瞑想など、一人でのんびり過ごすのもおすすめです。アクセスも良く、電車でもバスでも容易に訪れることができるのも魅力の一つですね。都会の喧騒を忘れ、自然の中でゆったりとした時間を過ごしたい方には、ぜひお勧めしたい公園です。 週末は賑わいますが、平日は比較的静かで、落ち着いた時間を過ごせます。ベンチも多く設置されているので、休憩にも便利です。
最高の公園 犬も散歩OK広くて全てを歩くだけで半日過ごせると思う全体的に手入れされていて綺麗見晴らしや景色もとても気持ちのよい公園です少しだけ工事中や雑草の所もあるのでそれが完璧になったら満点の公園!管理されている方に感謝です。
6/5(日)にしょうぶ園に行きました。車で行くと駐車場代がかかりますが自転車なら無料です。自転車置き場があるのかはわかりませんが…この規模で入園料もないのでお得です!あじさいは5日の時点では三分咲きほどでしたが、今頃なら満開ではないでしょうか。しょうぶ園は6/25(土)までで、期間限定でライトアップもしているようです。竹藪では春になると竹の子も出るでしょうし、梅の実が沢山落ちていてもったいないので、梅干しにして販売するとか梅の実狩り?のイベントなんかしたらいいのに…なんて。公園は広くウォーキングやジョギング、サイクリングなどする人も多く、池で釣りを楽しむ人もいました。BBQができる場所もあるようです。道は整備されているのでベビーカーや車椅子もいけますが、坂道が多く年配の人には少し辛かったみたいです。コスプレーヤーが撮影したりしていて、色んな人が楽しめる場所でオススメです♫
お散歩をしたり、ジョギングをしたり、ピクニックをしたり遊んだり楽しくなんでもできます(コロナ禍によりBBQは一部エリアを除き禁止)子連れの方は遊具もあるのでそちらをおすすめします。広さも十分ありますので体を動かすにはとてもいい場所です。春は緑がキレイで秋には木々が色づきとても絵になる公園です。
山田池公園ははじめましてでした😆第一駐車場入口がクルマのナビで出てこなかったので場内に入るまで苦労しましたが、中に入ったら野鳥達とマイナスイオンの楽園ではないか😆ウグイスのホウホケキョをはじめ、可愛らしい小鳥たちのたくさんのお出迎えに案内されて終始癒されました😆ヌートリアも発見😆生き物がたくさんいて楽しいです😆レンタルしたニコンのカメラのクールピクスでたくさんの生き物を写真に収めようとしましたが、慣れずにシャッターチャンスを逃してばかり🤣ヨシキリ、サギ、カワウ、カモ、カラス、すずめ、ハクセキレイ、シジュウカラにお会いしましたが、全部を収めるけとはできませんでした🤣5月25日から公園内に花菖蒲園が開園するそうです。写真がそうです😆皆様もカメラとタオルを忘れずにお越し下さい😆
清々しく気持ちの良い公園です。園内広く、子供が遊べる遊具もあります。近くに幼稚園があるのかな?そこの園児たちも遊びに来ていました。またご年配の方々もお散歩やハイキングを楽しんでおられる様子でした。
名前 |
山田池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-851-4761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大きな池を中心に遊歩道があり、菖蒲園やあじさい園、梅林、紅葉谷など、季節の移り変わりを楽しめます。南側の芝生の丘を中心とした公園はバーベキューなども楽しめます。犬の散歩やジョギングの人も多いです。