のっぽ先生の温かい診察。
のっぽ動物病院の特徴
気さくな先生と温かいスタッフがいる動物病院です。
コロナ対策がしっかりしていて安心して受診できます。
予約制で待ち時間が短く、分かりやすい説明が魅力です。
予約制ですが、待てば診察できるとホームページに記載あり。ただし院長が不在だと初診受付はしてもらえません。
先日愛犬の小梅が他界しました。5年前に糖尿病を患い、持病も相まって何度も危機な状況を迎えましたがのっぽ動物病院の献身的な治療により16歳7ヶ月まで生きることが出来て天寿を全う出来たかと思います。小梅は犬には珍しく一人っ子だったこともあり家族以外に懐くことはないのですがのっぽさんのところだけは自ら行きたがる程、皆に懐いてました。この5年間は週3回通っていたこともあり通院が生活の一部で愛犬の喪失感と同じぐらいスタッフの皆様に会えなくなるのが寂しいです。もし新しい子を受け入れることになったら絶対にまたお世話になりたいと思います。本当に有難うございました。
猫が亡くなるまで1ヶ月、毎日点滴に通ってお世話になりました。病名、症状、余命を聞くのは辛いですが、本人が辛くないように苦しくないように飼い主と一緒に考えていただいたと思います。他の先生も優しく、毎回患部をていねいにキレイにしていただきました。最後に点滴に行かずに家でみた方がいい状態のポイントを教えていただき、家族のそばで静かに送ることができました。看護師さん達のモミモミマッサージ付き保定がお気に入りでした。診察は予約制なので駐車場が混むこともなく、たまたま埋まっていても近くをぐるっと回ってくると空いてます。
気さくな先生とスタッフさんも優しく安心してお任せできました。
いい先生らしく、いつもワンちゃんやネコちゃんが待っています。
のっぽ先生を始め、スタッフの皆さんが温かく、雰囲気がとても良い病院です。親身に診てくださるので安心できます。
コロナ対策きちんとされてます。安心して受診できます。
沢山の症例を診てきた先生にウチのワンコは何度も助けて貰っています飼い主のダメな所はバシッと注意してくださる良い先生です。
のっぽ先生はとても良い先生です😌💓
名前 |
のっぽ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-44-1125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

猫で、もう10年近くお世話になっていますが、何時も親身に相談に乗っていただいています。スタッフの方の対応も丁寧です。