熱中症対策万全、東郷町の公共ホール。
東郷町民会館の特徴
冷房完備で熱中症の心配がない快適な空間です。
吹奏楽コンクールの臨時駐車場があるので便利です。
古い建物でもこざっぱりした印象の落ち着いた雰囲気です。
冷房がしっかり完備されて熱中症の心配がないほど空調管理がしっかりとしています。子どもたちを安心して活動させることができるのでありがたいところですね。
会館の方、運営会社の方にはとても親切にしていただきました。ありがとうございました。
建物が古く、ホールの割にトイレが少ない上、和式トイレがメインなのはちょっと困りました。暖房も効いてなくて寒い。帰りのバス停が離れすぎで分かりにくかった。もう少し、アクセス方法のインフォメーションがほしいところ。
会館が古い。昭和時代に立派な建物を作りましたという感じ。外側は、ピンクのレンガ。客席の椅子が、古い。たぶん控え室も古いと思う。リサイタルなのに、ステージに花のひとつもない、なんにも飾りがステージ。名古屋から近いのか、駐車場には、名古屋ナンバーの車が多かった。
素敵な場所でした。
書き込み参考にして行く所ではないと思う。ホームページ参考にしましょう。
講習で仕様喫茶店が なくなってました。
鼻毛が伸びるかと思った。
健康診断で利用しました。
名前 |
東郷町民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-38-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

建物が老朽化して、明日にも朽ちそう。近隣日進、みよし、長久手と比較してあまりにも陳腐。建て替えを新町長がやれるかどうか。