創業100年の絶品レバニラ!
加冨登の特徴
富士山盛り生姜焼き定食は美味しく、コスパ抜群です。
創業昭和元年の昔ながらの定食屋として親しまれています。
揚げたてカツカレーは男の子に人気で、量と味も大満足です。
おすすめはレバニラ平日お昼に行きました。このお店のイチオシと書かれていたレバニラ定食を注文。出てきたのはたっぷりのニラが乗った定食でした。濃いめの味付けでビール飲みたくなります。ご飯は普通盛りでした。食後のコーヒーか紅茶がセルフで飲めます。
初訪問。お食事処加冨登さん🍚牛レバニラ炒め定食(ご飯大盛)1100円ぷりっコロな牛レバと溢れんばかりのニラ✨️牛レバーはクセがなく、味付けがご飯に合いすぎる仕様でとても美味しい‼️少し前に改装されたようで懐かさが残りながら店内は綺麗でした。女将さんと店員さんも女性でした。普段は絶対選ばないレバニラですが頼んで大正解☝️創業昭和元年、いつまでも長続きして欲しいなと思う良い食堂でした!大変美味しかったです。激しく御馳走様でした🙏#加冨登。
昔ながらの中華そばあっさりスープが美味しいです麺は時によって柔らかすぎの時もあります(;^ω^)チャーシューも柔らかくて旨しあと少しで創業100年らしいですねぇ~(*´▽`*)
20240616金時山へ登山に行き、東名高速道路が渋滞していたので下道で帰宅。その道中、夕食をどうしようかとGoogle Maps先生に聞いて教えてもらったお店。「お食事処 加冨登(かぶと)」駐車場はお店の前に2台止められるスペースがある。誰も止めていなかったのでラッキー。お店に入ると、お座敷、テーブル席、カウンター席。テーブル席に座りメニューをチェック。飲み屋な雰囲気のお店ですが、定食が多い。そんな中から、「生姜焼き定食」「レバニラ定食」「ラーメン」を注文。そんなに待たずに料理が出てきた。「生姜焼き定食」は、ガッツリお肉が入っていて食べ応え十分。お味も素晴らしく、とてもおいしい。キャベツもたっぷりで嬉しい。「レバニラ定食」は、ニラがたっぷり、レバーもしっかり。レバーはパサパサしておらず、レバーっぽい臭みも少ない。レバーが苦手な嫁さんもおいしいと食べるほど。味付けは、ご飯に合う合う濃いめな感じ。次回も頼んでしまうかも。「ラーメン」は、あっさり醤油ラーメン。子どもたちが好きな味。色々なメニューがあり、美味しくて、コスパも良いお店。御殿場方面に行った帰りの夕食で、また利用させてもらいます。
牛レバニラ炒め定食、なめこ入り味噌汁もおかわりしたいほどで イチ推しだけ有り凄く美味しかった!ご飯大盛りとコーヒー無料も嬉しいサービス。店舗前にコンクリート舗装の駐輪場所有り、安心してバイク停められました。来店当日 雨天で屋根あれば言う事無し!次はカツカレー富士山盛りにチャレンジします。無断で申し訳ありませんが、フェイスブックグループ(シニア世代のバイクツーリング)に紹介させて頂きました。
プチ旅行中にホテルで見たTV「だもんで小山町」で紹介されていて、レバニラ美味しそうだったので訪問してみました。店横の駐車場は2台?少し離れた場所にもあるらしいですが、よそ者には発見しにくいかも?運良く店横空いてたので停めました。店内はやや暗めで昔ながらの食堂?夜飲み屋に変わるタイプの雰囲気です。先客は2組て話を聞いてると何方も常連さんのようでした。レバニラ定食とカツカレーを注文してみました。到着まで常連さんは厨房に入り洗い物の手伝いなどしてました(笑)レバニラ到着✨もやしを使わずニラを1束使ってると何かでみました。レバーはコロコロと厚みもあり柔らかい。中が少し赤みが残る火の通し具合。レバーが新鮮だからこれで提供できるんでしょう。タレもいい感じに塩っぱくてご飯が進みます❗️これは美味い✨カツカレーは家庭的な感じのカレーながらスパイシーでカツもサクサクと美味しい。この手のお店は常連さんべったりになると思うので、一見さんにはハードル高いと思います💦自分もちょっと居心地悪かったです😅美味しいんですけどね。
富士山盛り生姜焼き定食1000円(^^)美味しいです。大盛りですが 食べきれます。
駿河小山駅から徒歩約5分、駐車場は少ない。お店の雰囲気は良く、アットホームな感じ。メニューはリーズナブルな物ばかりで、生姜焼き定食を注文しましたが美味しかったです♪
小山町役場に近い定食屋さん、手頃な値段で大盛りで美味しい定食がいただけます。富士山盛り生姜焼き定食は美味しかった😋
名前 |
加冨登 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-76-0254 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

よく使用する通りで、いつも気になってたお店。創業100年。店内は座敷が4人席×2 テーブル4人席と2人席 カウンター4人位。 レバニラくどくなくレバーも固くないです。ピリ辛焼肉丼は豚バラ肉でちょっとピリ辛かな?位な感じで二品とも最後まで美味しく頂きました。食事を頼んだ方はセルフでホットコーヒー、紅茶がサービスで飲めます。ペイペイが使えます。テイクアウトも出来ます。