パリっとサクサクの府中焼き。
あわけんの特徴
パリッとした食感の府中焼きが堪能できるお店です。
サクサクの府中焼きを楽しめる絶品スポットになります。
片岡さんの技を受け継いだ、真髄の府中焼きを体験しよう!
ふふふ〜府中焼きー。外はカリカリのカリで、中はキャベツがふわりん子で美味しゅうございました。府中焼きは具材の肉がミンチなんだよ!ミンチューーーー❢あわけんしみけん。
前面道路から向かって右手にあるお好み焼き屋さん。1つの建物に2店舗入って営業されてます。府中焼きはパリパリに焼き上げる為に、焼き時間が30分くらいかかります。パリパリでとっても美味しかったです。テーブルには、甘いソースと、ピリっと辛いソースも置いてありました。広島県人ですが、広島焼きよりパリパリの府中焼きが好きです。ボリュームが欲しい方は、麺ダブルやトッピングにて熱量アップしましょう。
岡山市在住です。10/22(土)と10/25(火)の2度寄らせてもらいました!リピ飯確定ですね(o^-')b !府中焼き餅チーズ、府中焼きチーズを堪能しました!ふわふわ、とろとろ、さくさく!のトリプル食感が楽しめます。総合評価☆☆☆☆接客☆☆☆☆おばちゃん店員さんが親しく話をしてくれます。「◯◯ぢゃけんね」広島らしい柔らかい方言がいいなと思いました。岡山は◯◯ぢゃけーと少し汚く聞こえるので💦提供☆☆☆よく焼いてくれているので申し分ないですが、外食店として一律に考えて提供速度は遅いなと直感で感じました。レンちんのようにはいかないので申し分はないです。そのぶん美味しかったです(*・∀・*)ノ店内☆☆☆☆店内にはあわけんさんと一宮さんがスペース半々で経営されてます。しかしフラットで両店に隔ての壁もなく木材豊富な内装は落ち着きます。ポスターやマップもたくさん掲示されており地域性、地域貢献されている点も評価したいとこです。価格☆☆☆¥1000~¥1500あればお好み焼き一品しっかり食べられるといったところでしょうか。トッピング(もち、チーズ、いか、えび等)の注文量にもよります。立地☆☆☆大きな道に面してはいます。駐車場も広々としていますが、夜になると車通りも少なく周りには店はなく少し分かりにくいのではと思います。リピーター推奨☆☆☆☆☆あまりに美味しすぎて数日後にまた行く店ってなかなかないのでここは☆5!みなさんもぜひ一度お立ち寄りの上、ご賞味ください!
備後府中焼きのお店。広島県内にたくさんあるお好み焼きの一つである府中焼き。他のお好み焼きと大きく異なる点はミンチ肉。焼き上げていくと脂身がとろけ出して、外側のそば•うどんや生地の表面はカリッと、内側のキャベツはふんわりと仕上がるのが人気の理由。府中市内には40店舗程の府中焼きのお店があるといいますが、地域交流センター”キテラスふちゅう”の一角にある”あわけん”さんは、同じ府中焼きの”一宮(いっきゅう)”さんもお店があるので、鉄板の前で食べられるカウンター席と、両店共有のテーブル席でゆったりと食事ができますし、観光協会も隣にあるので府中観光の休憩にとても便利です。
府中焼き美味しく頂きました。店内は別の府中焼きのお店と共用されています。
今回はそばではなくうどんで頼みました。府中焼き肉玉うどん入り です。値段はそばいりと同じ。そばのぱりぱりはもちろんですが、うどんのばりぱりもなかなかのものです。ぱりぱりがいいかどうかは個人の好みですけど。
最高に美味しいです。いつも広島に行ったときには行ってます。コスパも最高です‼️是非食べて下さい。
同じフロアにもう一つ同じ府中焼きのお店があり 入り口でお店が別れていました。
肉がパリッと焼けてて美味い。またおたふくソースだけど普段スーパーで買うソースより甘くて美味しい。
名前 |
あわけん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-43-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パリっとした麺とミンチによる脂の甘みが秀逸です。店内お客さんで混みあって待ちもありますが、しっかりおいしいので待ち時間チャラになります。麺がうどん・そば・辛麺、量もシングル/ダブルと選べて満足度も高いです(・∀・)イイネ!!トッピングも多くて楽しめます!!支払いPAYPAYあります('◇')ゞ