堺東で味わう王様のプリン。
Cafe 伊太利庵 堺東店の特徴
堺東駅近く、純喫茶風で落ち着くカフェです。
本格手作りの王様のプリンが絶品で癖になる味わいです。
地下に禁煙席があり、喫煙者と非喫煙者に配慮されています。
朝、訪れました。モーニングのセットをアイスコーヒーでいただきました。美味しかったです。ご馳走様でした。
ティラミスをいただきました。とても美味しかったです!ただ、人数も多かったためか、届けられるまで20分以上かかっていたため、ゆっくり過ごす場所としては良いと思います。2階になっているところが喫煙所で、1階はカウンター席、地下のようになっているところでは、4人がけの机が数台とカウンターが並んでいます。洋風の雰囲気のある、とても趣のある空間でした。
卵と牛乳と生クリームで製造された「王様のプリン」(350円)は、焼かないので、新鮮でなめらか。堺市と貝塚市にある人気の喫茶店。10月休日の夜19時頃。甘いものを求めて、相方と商店街をぶらつく。これでもない、あれでもないと、更に歩いてると、レトロな素敵な雰囲気の店が現れました。営業時間は朝から深夜までと使いやすい。王様のプリンが有名。2018年8月15日には、「関ジャニのジャニ勉」でも紹介。その他、ホットドック、ピザトースト、サンドイッチなどがあります。ショーウインドー内には、王様の生プリン以外に、カスタードの他、抹茶、マンゴー、ストロベリー、バナナ、パンプキン、紫いも、チョコレート、クリームチーズなど様々な味のプリンがあります。王様のプリンをテイクアウトして、頂きました。プリンは優しい甘さ。滑らかな舌触りで、焼いていないとは、こうゆうことかって感じです。別添えのカラメルソースは超濃厚。甘いのと苦いのがしっかり。夜でしたが、目が覚めました(笑)商店街に寄った際には買ってみてほしいですね!ご馳走さまでした(*^^*)
堺東駅のアーケード街に有ります純喫茶風な御店に入りました、入ると直ぐ様 喫煙かの問い掛け、吸わない人は地下に誘導してくれます。喫茶店のスパゲティー が食べたく、「海の幸のスパゲティー」と伊太利庵珈琲をセットで。思い通りの喫茶店のスパゲティーでした。
落ち着いた雰囲気の純な喫茶店です。モーニングも美味しかった。王様のプリンはとろけるような食感で絶品です!
多少客層は気になりますが、コーヒー、スイーツ全般おいしいです。パフェも果物をふんだんに使っており、フルーツ専門を謳ったお店に引けをとらないレベルです。生チーズケーキ、プリンも良質です。
看板のインパクトに惹かれふらっと入ってみました。ホットパニーニとプリンとコーヒーをサービスコースで注文。どれも美味しかったです。昼間でしたが割と混んでました。喫煙可ですが地下が禁煙席なので分煙はきちんとされています。
近くの新藤さんでランチを食べてからハシゴでこちらに!地下は禁煙席のようです。きっちり喫煙禁煙別れているのは嬉しい!こぢんまりとした地下の空間はもうめっちゃ純。レトロなライトと微妙に低い机にパリッと張ってあるベンチシートの席、木の椅子、重たい感じのカウンター席…超純喫茶…それに一つ一つのデザインがお洒落…めっちゃ好き…。良い…!砂糖は白砂糖とキラキラ琥珀砂糖が混じっていました。これは初めて見るなあ。メニューはかなり豊富で、珈琲はもちろん、紅茶、ジュース、ミックス系ジュース、とにかくなんか色々ある…!ご飯系のメニューもめちゃくちゃ多い。私はウインナーティーを選びました。ブランデーが少し入っているようで、香りめっちゃ良い。薄暗いライト落ち着くわ。ふいにトイレに行ったら、トイレもめっちゃお洒落で驚いた。ロシアンブルーの空間。トイレとりあえず行くべし地下なので階段を何回も上り下りする店員さん、凄く大変そうでした。でも皆さんすごく優しくて、良い店だなあと感じていました。次は人気らしい、プリンを食べたいな。
王様のプリン:なめらかとろっとろ。甘味しっかり感じれてカラメルも抜群。
名前 |
Cafe 伊太利庵 堺東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-227-1056 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔ながらの雰囲気が漂うレトロな喫茶店です。このお店は堺東駅前にあるアーケード商店街にありました。チキンオムライス美味しかったです。御馳走様。