大人のベジポタつけ麺、トロトロ焼き豚。
らーめん双葉の特徴
大人の特製つけ麺やベジポタつけ麺が人気のこぢんまりとしたお店です。
和風ラーメンは出汁が効いていて、サッパリした味わいが特徴の一品です。
ランチにはご飯と漬物が無料サービスで、美味しさに嬉しい特典が付いています。
大人のベジポタつけ麺! 大盛り。つけ汁は味濃いめで 魚介もしっかり。 大盛りで正解 ご飯は自分でよそって一杯無料です。漬け物もあります。
数ヶ月ぶりに訪問です。ここに来ると和風ラーメン→つけ麺→ゴマ辛のサイクルから抜け出せなくなります。どれもかなりレベル高いです。個人的にはチャーシューがとっても好きです。
2023.4火〜金曜日11:30〜14:00 18:00〜20:00土曜日11:30〜14:00定休日 日、月曜日駐車場は道路側に4台建物奥に17台ほどあります。建物奥に駐車場があるのが分からなくて、なかなか行けませんでした。駐車場に店名の記載が無いので、共同の駐車場だと思います。名前を記入する紙が入口にあります。店頭でそのまま待ってもOK食券を買って店員さんにお願いすると、呼び出しボタン?がもらえますので、車で待つこともできます。土曜日の13時前、6組待ちでした。30分ほどで順番が来ました。店内はテーブル席が2ヶ所、カウンターが5席です。ランチはライス一杯と漬物が無料みたいです。和風ラーメン(750円)にしました。スープはスガキヤのラーメンのスープに似てました。スガキヤのクリーミーさが無く、出汁が強め。麺は硬め、チャーシューは柔らかで美味しいです。同伴者はつけ麺(750円)。麺は太麺でスープは少し辛めでした。特製つけ麺(950円)にすると、チャーシュー2枚と煮卵が+されます。店員さんも感じ良く、良いお店でした。
祝日の11:55に到着。5組程待ちがあり食券を買い呼びブザーをもらい車内で30分待ちました。外は寒かったので並ばずに済みありがたかったです。大人のベジポタ小盛を注文。お漬物が美味しそうだったのでご飯もいただきました。つけ麺もチャーシューも最高(^^)行列ができるはずです。胃にもたれることなく完食しました。とてもおいしかったです。
ランチで訪問。開店前に数組並んでました。30分ほど並んで入れました。漬け物とご飯はセルフサービスです。漬け物の種類が豊富なのは嬉しいです。ラーメンは出汁が効いて美味しかったです。
道を通りかかり、気になったので2022年の麺納めをするために夜食べに行きました。店内は薄暗く、落ち着いた雰囲気で清潔感のある空間でした。特製つけ麺を注文。さらさらのスープに驚きましたが、しっかりだしの風味、うま味があり美味しかったです!☺️麺はもっちり、レディースからしたら大盛り…?というくらいたくさんでした。他にはないつけ麺!!2022年の麺納めにはふさわしすぎる一杯でした。大人の特製つけ麺を食べに、また行きたいです!
東海ウォーカー初期から掲載されていた名店。昼時はほぼ混んでいるので時間をずらして14時前に利用。待ちなく入店。メニュー多くて目移り。何を食べても美味しいだろうと想像がつく雰囲気。スープは薬膳らしさを感じませんでしたが、卓上には高麗人参酢があります。ライス漬物キムチサービスで今どきこの値段設定はありがたいです。
今回は和風らーめんをいただきました。この辺りで一定レベル以上のいいラーメン屋は他には無いので、貴重な存在です。ごま辛らーめんは、酸味も効いていて、味はほぼ担々麺です。担々麺とは言わないのは、ミンチやもやしといった担々麺らしい具が載っていないのと、日本の担々麺以上に、担々麺らしいスパイスを使っていないからでしょうか。個人的には味噌ラーメンはそんなに好きではないのですが、ここの辛みそらーめんはなかなか良かったです。
特製和風ラーメンをチョイスさっぱり醤油でした。パンチは無いけど美味しく頂けました。
名前 |
らーめん双葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-26-8399 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大人の特製つけ麺にハマり、もう随分と長く通わせて戴いております。厚切りのチャーシューが香ばしくて美味いです。