堺で人気の美味しいパン!
パリーネ 堺店の特徴
フレンチトーストやシナモンロールが特に人気のパン屋です。
周辺には似た店が少なく、地元で評判の隠れた名店です。
自家製の和み食パンが柔らかく、食べやすいと評判です。
堺で一番好きなパン屋さんです。昔を思い出させる雰囲気。一つ一つのパンがとても優しい感じで、とても安心して頂けるパンばかりです。今まで、オシャレなパン屋、ベーカリーなど色々食べてきましたが、パリーネさんが一番落ち着きます☆
イオンモール北花田近く。焼き立てパンの種類も豊富でいつもお客さんでいっぱい!繁盛しているパン屋さんです。店前に駐車場あり。クロワッサンは表面パリッと中はしっとり。バターの香りがめっちゃいい。ウィンナーカレーのハード系パンも食感よく噛めば噛むほど甘味が出てきます。香ばしいカレーとマヨがGoodインパクト。ドラゴンボールはふんわり白パン。こしあんとクリームの2種類あります。お値段リーズナブルで人気商品ですな。
おすすめ度⭐️⭐️⭐️リピート ⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ ⭐️⭐️⭐️雰囲気 ⭐️⭐️サービス ⭐️⭐️⭐️堺市北区東浅香山町 パリーネ 堺店昔から近所では人気のパン屋さん。朝の開店時間が遅くなってから、足が遠のいてたんですが、車で朝食食べるつもりやったのでパンが食べやすいかなっと思って来店。日曜日の朝でも並んでるやん❗️やっぱり人気店は凄いなぁ〜(笑)エッグパンズとタマゴサンドをトレイの上に置きレジに並んでる衝撃を受けた。レントゲンみたいなレジで、トレイを置いたら透けて商品スキャン…文明進化が目でわかる 凄いなー。で、料金を支払い車で実食。エッグパンズ めちゃくちゃ美味しいやん130円安いし満足。タマゴサンド 味が薄く感じる。食べる順番間違えたかな?この260円は、ちょっとあかん感じがしましたな。まぁ家から近いし、次回は他のパンも買いに行こう。
とてもリーズナブルで何を食べても美味しいです。その中でもフランスパン生地にサツマイモが入ってるパンがお気に入りなのですが 上にまぶしてるゴマの量が多すぎて💦💦食べてると歯に詰まるし トースターで焼く時もゴマが下に落ちて掃除が大変😭ゴマが無くても十分に美味しいと思うのでゴマなしバージョンも作ってほしいなぁ。
安価で種類も多く、味も美味しいので学生の頃からよく買いに行きます。店舗は狭く、今はコロナ渦の入店制限の為店内には5名まで入れます。数年前に一度だけ、カスタードのパンの中に毛が入っており電話しましたが、その時の対応はあまり良くなかったです。レジの対応は基本的には良いです。しかし一度だけ、何度も赤ちゃん連れで行っているのに入店時ちゃんと消毒してからトレイとトングを取ろうとしたら『トレイとトングに触らないで下さい。私が取ります』と言われ、終始横に張り付かれゆっくり選べませんでした。他のお客さんは自分で持って取っていました。赤ちゃん連れだから良かれと思っての行動なのか、それとも赤ちゃん連れだから早く帰れと言う意味なのか…この時は初めの言い方から全て不快でした。〈追記〉赤ちゃん連れだから、声をかけているみたいです。新人アルバイトみたいな子が、パンを作っている店主?に呼ばれ『声をかけてこい』と言われた後に『お手伝いしましょうか?』とおどおどしながら言われ『結構です』とお断りしました。お断りしたことでまた店主に何か言われていたようですが、見えないところでやってくれますか?毎回毎回不愉快です。
フレンチトーストシナモンロールベーコンとジャガイモとバジルのパンがすごくお気に入りです。プリンはとても美味しくて奥のカラメルは結構大人の味。狭すぎること以外は最高!たまにバケモンみたいな客がいる。店はいいのに客層がエグい。
小学校低学年の頃に、親に頼まれて朝によく自転車で買いに行ってました(^^)当時は食パン買って、パン耳は無料やった気がします!あれから約25年。笑美味しい食パンが食べたくなり久しぶりに訪問してみました(^^)まだお店があるってのも凄いですよね!当時の事は全く覚えてませんが、パンの種類は多いしリーズナブルだと思います(^^)久しぶりってのもあってつい、トレーいっぱいになるまで買い過ぎました笑 家に帰ってからパンが温かいうちにつまみ食いしましたが、どれも美味しいです(^^)バタールはバター塗って焼くと絶品です!他にもトレーに乗らなかったパンがあったんでそのうちまた行きます(^^)星の理由は、何人かの方が書かれてるように、店員さんの対応が悪かったのと、帰ってから気付きましたがバタール×2になってた事。嫁さんがレシート見て気付いたんですが、こんなでかいパン2個も買うわけないやろ笑って。確かに笑 アプリに新規登録すると食パンが無料で貰えるのでそれを買ったと思えば。次はレジで個数確認します。
お店は表通りから中に入り込んでいるので分かり辛く、知る人ぞ知る名店です。店の中は極端に狭く、コロナ過の影響で入店5人迄と制限中。よって私も店の表で入店待ちしました。店内はパンの美味し匂いが漂って、ついつい購入目的以外のパンも衝動買いしてしまいました。早々家に持ち帰り実食、やっぱりていばんの味、美味しく頂く事が出来ました。
長居店でいつも買っていたのでこちらの店舗は初めてです。長居店に比べるとかなり小さい店舗で年季が入った外観でした。こちらが本店なのですね。今日は食パンと菓子パン、総菜パンを購入。価格はリーズナブルながらどれも美味しかったです。新型コロナ感染予防対策として5名までの入店制限されてました。
名前 |
パリーネ 堺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-255-1363 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

県を越えパンを求めて…2023.11下旬ランチ後にいつもの検索でヒット!駐車場🅿️はお店の向かいに4台(6〜9番)停めれますね。行った時はお店前に自転車が沢山!時間帯により人が多い!人気店なんでしょうね〜。お店は何店舗かあるみたいですが、店員さんも元気があり気持ちが良いです。焼き上がりのパンが次々と出てきますね♪今回は…①ミルフィーユdeマロン②チョコ棒③フォンダンショコラクッキー④パリっとザクっと塩キャラメルを購入です。この中③はトレーに移す時も、フワフワで潰してしまったぐらいで…それだけフワッとして中のチョコクリームがたっぷり!しかも甘すぎず美味しい!これはスイーツですね(笑)④は、もう少し、塩味というかキャラメルの風味があれば嬉しいかなぁ。①②も、普通に美味しく、お手頃なので次々と出てきても売れてしまうんだろうなぁって感じました。他には、グラム売りのプチクロワッサン、スイートポテトスティック、コゲパンがあったり…102円のアーモンドクーヘンなども!思わず大量買いしてしまいそうでしたが…それはまた今度に😊ポイントカードのあるお店です。