愛知の地産食材、極上の美味。
三河スローフード 蔵らの特徴
西浦漁港から仕入れた新鮮なお魚が楽しめる居酒屋です。
地産の有機野菜や拘りの素材を生かした美味しい料理が多数あります。
ゴッコや生牡蠣など、珍しい食材が豊富に揃っています。
珍しい刺し身や料理がリーズナブルで、全部美味しかった😊写真無いけど「豚の大動脈のスタミナ焼き」だったかが、メチャクチャ美味かった😊
大切にしたいお店です♪三河近隣の食材を中心に季節感ある料理構成が魅力です✨割烹料理では至極当然のスタイルなんで敷居も高くなりますが、これがカジュアルに楽しめるのが居酒屋でありこのお店です。日本文化のひとつでありながらも加工品や冷凍食品で合理化され素材の持つ食感や香りが乏しい現状。ミシュランガイドに相応しいお店と思っています。ご馳走様でした。また伺います。
愛知県知立市南陽にある居酒屋さん。以前から気になっており、やっとこさ訪問できた!!安城牛等、地場で取れる食材を使用した料理はどれも絶品。私は三河地方の出身だが、普遍的な居酒屋ではなかなか見ない地酒が多数おいてありました。例えば豊田市の地酒「菊石」等、地元近くなのに知らなかったので、まだまだ自分は勉強不足だなあと痛感しました。刺身も珍しい(と思う)魚ばかりでめちゃくちゃ美味しかった。そら豆、独活、地鳥の唐揚げ、、、美味すぎてたくさん頼んじゃいました。食材に感謝。地元に乾杯。帰ったらまた寄りたい。久々に満足度の高いお店に出会いました。他人にはあまり教えたくはないですが、、、さらに繁盛することを願って、口コミを〆させていただきます。ごちそうさまでした。最高の時間とお料理を提供くださりありがとうございました。
久々の平日ランチ🥢チキンのオーブン焼きだったかな😀トマトソースが美味しかったです。
なにを食べても美味しいし豊富なお酒も用意してあってどれも旨い🍴😆✨いつも満足させられてます😁
とっても美味しかった😋🍴💕
地産の有機野菜で美味しい。ほうじ茶プリンパフェが大好物です。靴を脱いで上がるウッディな内装がいい雰囲気でリラックス出来ます。夜も行ってみたい。
大将、おかみさん、スタッフの皆さんいつも美味しい料理とお酒ありがとうございます🐯🍀この冬、5回目でしたが毎回予想を上回るお任せ刺し盛りに大満足でした( ^ω^ )さらに、特別にお願いした海鮮鍋で初めて見たゴッコ🐟トゥルントゥルンでめっちゃ美味しかったです😋生牡蠣も最高でした👌😍2020.12.28 追記今日、今年も、ありがとうございました🐯🍀さらに、来年もよろしくお願いします😋
ランチを注文しました。料理は美味しいがセットの食後のデザートとドリンクで同じくらいに出てくるはずが、デザートは出てきたものの待てど暮らせどドリンクが全然出てこない!デザートと一緒に飲みたくてドリンク選択しているのに、デザートを食べ切ってもまだ出てこない。あまりにも出てこないのでどうしたもんかと思っていたらようやくきた。私の横にいた人達にもドリンクを忘れられていたらしい。隣の人達もデザートを食べ切っていた。甘いものを食べるから合わせて苦い飲み物にしてるのに。これならお茶にすればよかった。料理は良かっただけに。
名前 |
三河スローフード 蔵ら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-78-3243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コロナ騒動前に一回伺い地元ではなかったけど、凄く気に入りました。それから時は流れやっと25年に行くことが出来た〜。本当に美味しかった印象があって再び行ったのだけど、やはりうま〜の1言これ以上も以下もない。又、寄ります。ありがとう。