蛍と自然、心地よい津別町。
津別21世紀の森キャンプ場の特徴
自然の非日常を体感できる静けさが魅力です。
夜間には蛍が飛び交い、幻想的な景色を楽しめます。
広々としたキャンプサイトでは、自由にテントを張ることができます。
最高のキャンプ場でした♪立地も津別町からすごく近く近くの川のせせらぎと鳥の鳴き声が心地よい空間で炊事場やトイレも清潔ゴミ捨て場もしっかりと管理されており物腰がとても柔らかい管理人さん広々としたテントサイトにアスレチック遊具未就学児とキャンプに行くのなら最高にいい場所だと思います。テントは1張り500円大人(小学生以上)1人300円とそれ以上にかかるお金はないです。
場所がすごく分かりにくくて何度か迷いました!キャンプ場についたら、受付のおじちゃん達もすごく優しくて、仕分けのゴミ袋ももらえます!BBQの焼き場も屋根付きであるし、トイレも洗い場も近いのでお子様連れにもオススメです(*^^*)今は使われていない寝台列車がいい雰囲気でした。バンガローもとても清潔感のあるものでした。リスも見ることができてとてもいい思い出になりました!
2011年~2016年マウンテンバイク野営東北加井伊道~三国峠層雲峡ルート途中何度か野営滞在しました、静けさと夜の闇、自然の非日常がとても良かった、野営場は誰も居ないのが最高。
とても綺麗なキャンプ場です。勢いよく流れる清流の音、のんびり佇む鳥や虫、三角屋根のある高台に登ると開ける視界、この全てを楽しめます。綺麗に刈った芝生も◎夜にはホタルも出てきて、違う一面が見られそうです。
夏はホタルやクワガタ、カブトムシ釣りも出来ます。サイトは広大で芝もコンディションがよくフカフカ、トイレや水場も清潔でゴミも分別すれば捨てられます。欲を言えばサイトに樹木を点在させて欲しいところで日陰が少なくなく朝から暑くて目が覚めてしまいます。因みにサイト内はバイク乗り入れ不可です。
17時までに受付が必要みたいです。管理人のおじさんがすごくいい人で17時30分まで待っていてくれました。感謝です蚊が多いので出入りのとき気をつけないと大変なことになります、あとテント一張でしたが800円と北海道にしては少し高いと思ったので星4つです。電車が好きな人にはいいかもですね。コインシャワーはありません。
アスベスト絡みの理由により現在は客車には泊まれません。いずれは撤去される予定もあるらしいです…
バンガロー利用しました!夜になるとホタルが見れました!キツネも出没するので、物を取られないように対策が必要です。トイレは2箇所とも綺麗です。お風呂は近くに公衆浴場があるので便利です。ゴミも分別して捨てれます。とても立地の良いキャンプ場でした!
元、道立だけあって芝が綺麗です。リヤカーを貸してもらえるので、駐車場からの荷物搬入は安心です。
名前 |
津別21世紀の森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-76-1737 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この時期も暑からず寒からずちょうどいい‼️ でも雨降る時はブルーシート等も持ち込んだ方が‼️テント⛺1張り500円 1人300円←宿泊の場合 炊事場2箇所 トイレも2箇所。