ユララ YuLaLaの特徴
本格的なラオス料理が楽しめるお店で、感動の美味しさでした。
ご夫婦が営む隠れ家のような雰囲気があり、アジアン料理好きにはオススメです。
本格的なラオス料理がいただけます。というより、ラオスで食べたどの料理よりも美味しかった気がします(笑) と言うのは、発酵を含めて調理方法はきちんと現地のやり方を踏襲しながら、はるかに丁寧に繊細に作っているからです。ハーブの香りも本格的でした。雰囲気もちょっと現地風で、ちょっとした旅行気分を楽しめます。
初めて食べたラオス料理。小さい店で、ユッタリと少しずつ食べられます。お店の感じも気楽で温かい雰囲気がとても良いです。発酵好きにはたまらない、どれもこれも美味しいし、ラオス料理なのに日本酒に合う! また行きたいです。
お二人の雰囲気が変わらず迎えてくれました。ビアラオ(ラオスビール)と一緒にカオニャオ(蒸したもち米)を手でつまんでラープムー(豚肉のハーブサラダ?という説明でいいのかな)と食べる。たまりません。とにかくどの料理も本格的でメコン川の夕陽を何度も思い出し懐かしくなりました。次はカオピヤックセン、必ず!
アジアン料理が好きな方はオススメです。今まで食べたベトナム料理などより、味わい深く一つ一つの料理を楽しめました。特に米粉とタピオカ粉の麺の食感は想像以上にツルモチの体験!!また、スープも美味しい。身体によいものをいただいた感じでお腹一杯食べても全くもたれない!お店の方の感じも良く、また絶対行きたいお店です。
ご夫婦でやられているこじんまりとした素敵なお店。パクチーが苦手な私が、ご主人の絶妙な使い方で、寧ろとても美味しいと思いました。全ての料理に手間をかけられていて、調味料をご自身で作られるなど、常に食材に対し真摯に向き合われている事を感じました。ラオスのお酒のほか、日本酒の品揃えも素晴らしく、発酵食品との相性が凄く良かったです。美味しい料理とお酒、お二人のお人柄。また京都を訪れた際は、是非立ち寄らせて貰います。
素晴らしい発酵料理です。お店のご主人とマダムの醸し出す雰囲気も素敵。
ラオス料理、私には馴染みが無かったのですがすごく美味しいですね。タイ料理に近い感じがしました。アジアのお料理ということもあり、とても辛かったけれど、ここのお料理は食材一つ一つが丁寧に処理されていて、味付けも繊細でした。きっとここでは何を頼んでも美味しいんだろうなぁ、と思います。今回は食べなかったのですが、麺やスープも絶品との事なので、また行きたいです!
値段なりに美味しい。
人生初のラオス料理でしたが、めっちゃ美味しくて感動しました!
名前 |
ユララ YuLaLa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6214-2546 |
住所 |
〒600-8075 京都府京都市下京区万里小路町163 エトワール・四条 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本格的なラオス料理のお店は限られますが、とんでもなく美味しかったです。現地の発酵調味料なども手作りされてて、他のジャンルのお料理では味わえない感動がありました。予約必須です。おすすめです。