美観地区で揚げたてコロッケ!
肉のいろは 阿知店の特徴
倉敷駅近くのえびす町商店街の名物店です。
昭和の雰囲気漂う肉屋で揚げたてコロッケが絶品です。
ミンチカツやササミフライなどの人気惣菜が揃っています。
コロッケが名物だが他のお惣菜も安くておいしい。お店の前のベンチでほおばる出来立てコロッケ本当美味しいです。 肉屋のコロッケとありますが肉は虫眼鏡で探さないと見つからない感じではありますが、そんなんどうでもいいくらい美味しい。 もっちりした食感と何由来かよく分からん甘味は癖になります。 スーパーのには戻れません。
美観地区に行けば寄ります。昔ながらのお店です。観光客と地元の方でいつも並んでいます。この時代にコロッケ40円!!しかもうまい!手羽先、手羽元80円、アジフライ90円、エビフライ85円などなど。びっくり🫢安くて美味しいです。いつまでも続いてほしいお店です。
コロッケ40円えびフライ85円ヘレカツ65円手羽元70円手羽先70円を一つづつ食べてみました。めっちゃ激安でとっても美味しかった😊店内に椅子4つあって空いてたら座って食べれますチョーおすすめ❣️
倉敷えびす通り商店街にあるお肉屋さん。素通りできない外観ですね笑お肉屋さんとは言えども、ずらりと並ぶお惣菜に圧倒されます。手羽先、フライドチキン、イカフライ、エビフライ・トンカツ、チキンカツ、アジフライなどなど。生肉だけど、豚肉ロースみそ漬けも人気の商品のようです。ミンチカツは木・金曜日限定の販売だったけど(この日は木曜日)、午後2時の時点で売り切れでした。※価格は2021年当時で外税●コロッケ¥35このお値段には驚かされます。お砂糖が入ってる?かと思うくらい甘い味です。●ささみフライ¥80お値段の割には、大きなサイズです!しかも柔らかいです。●豚肉ひれカツ¥60こちらは小ぶりなサイズだけど、厚みがあって、ヒレカツらしい柔らかさです。地元の方と観光客の両方が列を作って買ってましたね。こんなお店が近所にあったら、フライを作らなくなりそうです笑。
水曜日 金曜日 のミンチカツ お勧めです。お肉屋さんですが…いつも揚げ物購入しております。笑 笑ビール🍺のお供に最高です。!!
「肉のいろは」という商号は関西や東北にもあって、そのチェーン店か一族なのかなと思いましたが、どうやら何ら関係ないそうで。それでも不思議なことに「肉のいろは」はどのお店も「コロッケが絶品」。あくまで私が食べた感想ですが、これまで四店舗で食べてハズレ無し。どのお店もどこか懐かしく時代に媚びない味。その中でも、こちらは「肉のいろは」さんは、オリンピックなら金メダル。店舗の雰囲気といい店員さんの素朴さといい、いつまでも変わらず営んで欲しいです。
古き良き昭和の時代を思い出させてくれる精肉店です。揚げ物も販売もされており、ミートコロッケ35円/個にビビってしまいました。購入したのは、コロッケと豚ヘレカツ(デラックス)とイモ串を購入し晩酌時に美味しく頂きました!
ザ・街のお肉屋さんといったお店ですが案外見かけることはないのでつい入店してしまいました。オープンな店構えがまた足を運びやすくしてます。商品はどれもリーズナブルで形が崩れたものは安く売ったりと嬉しい工夫も。コロッケはふわふわの食感。家でトースターやあげ直しができる場合でなければべたっとしてしまうので早めに食べるべき。レジの方も厨房におられる方も明るく優しい声でありがとうと行ってくださるので嬉しい気持ちで買い物ができました。なんとなく通った道でしたが寄って良かった。また何度でも行きたいお店です。
倉敷駅から美観地区に行く途中に有るえびす通り商店街でとんかつかっぱと並ぶ名物店です。商店街に有る街のお肉屋さんですが、こちらのコロッケは小ぶりながら1個35円とコスパは最高です。近くのベンチに座って揚げたてを食べると美味しいです。
名前 |
肉のいろは 阿知店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-422-0091 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近くに行った時は必ず購入して食べ歩きを楽しみます。肉コロッケ40円、ミニヒレカツ65円で安くて美味しい‼️