地元食材たっぷりの美味しいバイキング!
食彩健美 一木一草の特徴
地元の食材をふんだんに使ったビュッフェで楽しめるレストランです。
感染対策が徹底されており、安心して食事を堪能できます。
寿司やローストビーフなど種類豊富なメニューが揃っています。
クーポンを貰ったので、数年ぶりに行きました。独りで伺ったのですが、団体のお客さんが来ていたらしく、会場とは少し離れた、大淀川沿いの窓辺の席へ案内してくださり 「気が利くな」 と感じました。時間制限もなかったので、独りでもとても楽しめました。デザートにチーズ饅頭の1/4カットが有ったことが感激でした。また行きたいです。
ジモミヤタビでお伺いしました。以前、ランチで来たときはかなり豪華でさすが宮観!って感じでしたが、今回はディナーの割にちょっと内容は寂しい気がしました…とはいえ、このご時世…スタッフさんの対応は気持ちよく、きちんとされてました!さすが!また、次に期待したいと思います(^o^)/
令和4年6月22日水曜日のディナーに予約して来店‼️コロナ前はランチも含めてよく行っていたが何年ぶりだろう⁉️ 平日だったがお客さんも多く、感染対策もバッチリ❗️寿司、刺身は新鮮で何皿食べただろうか? チキン南蛮、冷や汁、地鶏の炭火焼きなど宮崎名物を堪能出来て満足🍴🈵😆 スタッフの対応も良かった😁
感染対策をしっかり取られていて安心してランチを楽しめました。綾産の食材を使ったお料理で美味しかったのですがイチオシメニューは何だったのかかな?と思うほどこれは!というものは感じられませんでした。楽しみのデザートの種類をもう少し増やしていただけたら嬉しいです。
地元の食材が使われていて美味しいです。野菜も特にミニトマトと人参のポタージュがすごく美味しかった。日南フェアをしていて、カツオもとっても美味しかったです。
夜のバイキングはオススメです!
とても上品で美味しく、宮崎の食材をふんだんに用いたレストランです。コロナ禍ですが、感染防止対策もしっかりされています。
この時期にバイキング料理を食べれました。サービスに肉が出たがいらなかったかな。宮崎牛なら食べたかったが。
ココに来ると食べ過ぎる。自宅では食べれない料理がたくさんある。
名前 |
食彩健美 一木一草 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-32-5938 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

宮崎県での貴重な一食を食べ飲み放題店を選ぶ辺りがお子ちゃまな僕🤣90分間ビュッフェスタイルで酒も自分で作るセルフです❗️なんだかんだで食べて飲める時間は60分ぐらいだと思います😅何回も酒を作りに行くのも面倒なんで酒の濃さをいつもの3倍にして対応・・・そして元も取らないとなと焦りながらの飲食なんで悪酔いします😅悪酔いしながら一人スマホを見ていれば暴言を吐きたくなるのが漢の道🤣まあロクな事はございません‼️🤣10%引きクーポン使って税込6050円でした。#宮崎グルメ #どげんかせんといかん #宮崎観光ホテル #食彩健美一木一草 #宮崎一木一草 #刺身と寿司は意外と美味しかった。