映え料理の隠れ家、むらおか体験。
むらおかの特徴
旬の食材を使った料理は、まさに絶品です。
キンキやノドグロ煮付けが楽しめる貴重な場所です。
創作料理の盛り付けに心を込めた技術が光ります。
一見敷居高そうですがさにあらずでした。料理はおいしく接客もとても良いです。お値段は少し高めですが雰囲気も含めると良いお店だと思います。
予約をして訪問コースは 5,500円から1,100円刻み6,600円でお願いしました予約時には、嫌いなものの問いかけがありました表通り沿いでないお店なので隠れ家的かな 個室もありですお料理は、どれも趣があって映えます美味しく頂きました😋ちと高級かなこういうお店 この辺りで貴重になってきてるかといただいたお品・前菜盛り・生姜いっぱいの旬菜豆腐・お造り こち、甘海老、アオリイカ・焼き物 鮎の幽庵焼き、イクラ、トマト、しし唐辛子、蓮根・椀物 冬瓜の揚げ出しのみぞれ餡掛け・ご飯 焼きとうもろこしの炊き込みご飯・黒砂糖と生姜のアイス女将さん 可愛い声と会話です駐車場は、お店の前に 3台+隣の店前くらい。
ずっと行きたかった「むらおか」さん。アラカルトもあるということでしたが、初めてなので、コースを。夏を満喫できるコースで、鮎の幽玄焼きは一部なのに、少し鮎らしい苦味も感じられて不思議。冬瓜のスープや昆布締めのお刺身などなど、どれも本当に美味しかったです。ご紹介なくても、初めて同士でも行きやすいお店です。美味しい料理とかわいらしい女将さんに癒されに、また、違う季節に伺いたいです。
一見さんお断りではなくて、普通の予約でぜんぜん入れます。美味しくて、楽しいお店でした🙆鮎の幽庵焼きや冬瓜スープなど季節の物が素晴らしくて違う季節にも是非来たいと思います。アイスクリームは今日はカラメルでした🍨
旬のもの、おすすめの食材が一番ですね🙂
会社の事務員さんの還暦祝いに始めて伺いました。和食割烹で優しい味でした。コロナ禍が終息気味でお客様も自分たちだけだったのもあり終始落ち着いた雰囲気で楽しめました。女将さんもなかなかキレイな方でコマメな料理説明もあり楽しく過ごせました。帰り際に一見さんお断りとのことを聞いたので知り合いに連れて行ってもらってまた行きたいと思わせるお店でした。お酒の種類は豊富ではなかったですが、良いものをしっかり置いてるイメージで常連になって自分好みのお酒を飲み楽しみたいですね。
2020年1月28日:名南スマッシュ新年会。
キンキやノドグロの煮付け、アワビのバター肝焼き、海鼠腸、甘鯛の天ぷら等予約なしになかなか食べられない料理が予約なしに食べられて大満足。値段は決して安くはないけど、また行きたい。そんなお店。ごちそうさまでした。
ママの気さくさと、大将の職人気質のバランスが絶妙。値段は高めだが、それに応じた料理が提供される。リピート間違いなし。
名前 |
むらおか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-83-5575 |
住所 |
〒472-0047 愛知県知立市新富2丁目22−22 光南ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気のお店。料理は旬の食材が使われていて、どれも美味しく、見た目も美しいです。初めて訪れましたが、女将さんの対応が和ませてくれました。料理も対応も、ありがとうございます。