ハローデイ内で味わう、ボリューム焼きそば。
アンアンの特徴
家族経営のほのぼのとした雰囲気で、安心して食事が楽しめる場所です。
スーパーのフードコート内にあり、豊富なメニューが揃っている便利なお店です。
お好み焼きやカツ丼など、ボリューム満点でリーズナブルな料理が魅力的です。
大盛り焼きそばを食べました。美味しい。ソースがいいアクセントですね。クセになります。店主の腰が心配です。これからも体調に気をつけてがんばってください。もっと早く行けばよかったと後悔してます。メニューが多すぎて迷います。でもこの味ならどれ食べても美味しいんだろうなー地元に愛される店だな。
木曜日の14時頃に伺いました。昔よくあった1店で色々な料理のでて来るお店で、作りはフードコートの様なオープンな作りです。 知り合いから勧められて行ってみましたがメニューが色々あり迷ってしまいますね。焼きそばとチャンポンが有名で美味しいと言う事なのでチャンポンの普通を注文しました。 値段は560円でした。カウンターで注文してお金を払いました。近くの席について待っていようとしましたが、近くの席は2席とも汚れていたので少し離れた席に座りました。まぁ場所が場所ですし細かくは言わないですが、バタバタしてる時間でなく、店員さんも何もしてないならテーブルぐらい拭きに来ればいいのに… チャンポンの味は特に特徴もなく普通の味でした。業務用のスープかな?1番気になったのはカウンターの手前で働いていた老人がマスクもせずに調理や商品の受け渡しをしていた事です。このご時世に…
家族で切り盛りしているいい雰囲気です。まさしく庶民的な味で口にも合います。自分が学生で近かったら通いつめていましたね。たこやきとやきそばなど学生が喜びそうな組み合わせです。ハローデイの店員さんも休憩中でめっちゃいました(笑)
下町食堂がスーパーのフードコートでやってます的な感じ。今の値段とメニューでドカ盛りとかやってたらテレビの取材が来そうな雰囲気がある。今でも値段控えめでなかなかいいです。
以前から買い物に来る際にここに飲食店があることは知っていましたが今回たまたま古着を売りに来た時に帰る前に寄ってみました。味、値段共に満足できました。この手のオープンなお店は最近見ないですが行ってみると懐かしくも感じなかなか居心地は良かったです。今回はステーキ定食を食べましたが今度はオムライスも食べてみようかな。
一度いってみたいと思っていて、やっと行けました♪期待以上に美味しくて、安くて、ボリュームもあります!次は別なメニューを食べてみたいですただ、テーブルが拭かれていなくて、あまりきれいではありませんでしたので、自分で拭きました、、、フードコートだから、仕方ないのかなぁ、、
スーパーのなかにあるフードコート。買い物のついでに食事ができます。メニューは豊富でどれを食べてもハズレなし。値段も安く特にカツ丼、焼きそば、ちゃんぽんがおいしいと思います。高齢のお客さんや学校帰りの子供もよく見かけます。だれでも気軽に入れます。
焼きそば大好物な私。ここの焼きそばが過去1好きです!もちもち太麺にシャキシャキもやし卵までのって460円です!長年地元に愛され続けるお店です。
おじいちゃんおばあちゃんがレジに立つほのぼのとしたお店です😊お好み焼きがめっちゃ美味しかったです( * ・ᴗ・ )*商品を受け取る時は大きな声で「ありがとうございます!」と言うと喜ばれます🎵とにかくお好み焼きがおすすめです(⑅•ᴗ•⑅)
名前 |
アンアン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-963-1689 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

英検の付き添いで、時間を持て余してたのでランチしました。リーズナブルです。近所だと通いたいです。ご高齢のご夫婦と男性の方が調理していました。味噌ちゃんぽんをいただきました。思ってたより美味しかった。スープは少なめでしたが。ソフトクリームやちょっと小腹が空いた時、学生にはありがたいお店。近場にあったらなー。美味しかったです。ごちそうさまでした。