レトロゲームの宝庫、掘り出し物満載!
おじゃま館 長居店の特徴
レトロゲームが揃っていて、古き良きゲーム屋さんの印象です。
8人大会が開けるデュエルスペースがあり、賑やかに楽しめます。
他のお店よりもかなり安い価格で掘り出し物が多いのが魅力です。
カードゲームコーナーとデュエルスペースが併設されており、おじゃま館の中では広めの店舗。駅からも近く交通の便も良い。ゲームコーナーの半分ほどのスペースがレトロゲームコーナーになってます。私が立ち寄った時にはPCエンジンのワンダーモモが置いていました(買いませんでしたが)。カードゲームコーナーはデュエルマスターズ、遊戯王、ポケモンカードゲーム、ワンピースカードゲームなど無難な取り扱いで尖った商品は無く、お値段も無難といったところ。
たまにクルマで大阪へ仕事に出たとき、立ち寄ります。久しぶりにいきましたら、Xbox360のコントローラーもあるし、HDDのみ 綺麗に抜き取りして陳列されていたのは芸が細かいなぁと感心しました。ず~っとプライズコーナーとトレカ、かな?でスタッフさん呼ばれておられ忙しそうだったのですが、それでも1つひとつディスクの状態確認からしてくださって、ぶれない接客には感心しました。在庫管理がちゃんとしておられるので、レトロゲームでも 状態によってプライシングきちっと変えておられますし、傷ありでもよいなら安い方を買ったり、状態がよいものをほしいならそちらを選んだりと同じタイトルでもえらんで買うことができたりもするのがよいところだと思います。GCの純正コントローラを探してたのですが今はなかなか流通してないようですね。Wiiの本体も綺麗にパッキンされて種類ごとにコンテナに入っているのでとにかく選びやすいのも、お客様目線徹底してるなぁと思いました。勉強になりました~(同業ですが今回のは私物の買い物でした、たまにお世話になっております!)。
京都から大阪に来たとき必ず寄ってる店ですおまけを貰えたり、他の店より少し安く買えてかなりお世話になってます10年後も残ってほしいと切に願ってます。
おじゃま館長居店、8人大会開けるくらいのデュエルスペースあるし(店次第だが)、値段も安いしレトロゲームも多い。かなり気に入った。中古ゲーム(機)の相場も他より1~2割り程度安い。カドショ独特のオタクの巣窟みたいな雰囲気も無いからめっちゃオススメ。持病で痙攣発作でなければもう少し居たかったレベル。店員さんも笑顔で対応してくれたし、また是非行かせてもらいます。
違うおじゃま館ですが、ちゃんと最高値で買い取ってくれたので嬉しいです♪店員さんの対応も良くて昨日もゲームをポイントで購入しました。また利用したいと思います^_^
大手のゲームショップなどに比べるとかなり安い価格設定でおすすめです。懐かしいファミコンなどのレトロゲームも取り扱っており、最近ではカードゲームのデュエルスペースなんかも出来てます。
新作は知らないがレトロゲームは熱かった。
普通。あまり安くないかな。
外の広告と実際の買い取り金額がちがった。査定が厳しいと思う。
名前 |
おじゃま館 長居店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6694-7241 |
住所 |
〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東3丁目14−22 コーポ 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

練習場所の近くにあるこの姿が気に入っています。ゲームはクリアしました、また行きたいです。