友人推薦の美味中華、再訪必至!
中華旬菜ギャップの特徴
料理の器が素敵で、大満足な気分になれる中華料理店です。
主菜2種が楽しめるランチプレートが非常に魅力的です。
店長の個性的なキャラクターと繊細な料理のギャップが印象的です。
お友達が見つけてくれた全くノーマークだったこちらのお店。神戸の北区民や三田方面の方、保存推奨です。綺麗で落ち着いた店内、掘りごたつの座敷もあります。単品で好きなの注文したのですが、どれもこれもおいしい‼·前菜盛合せ·スープ餃子·えびマヨ·麻婆豆腐·あんかけ焼きそば前菜もひとつひとつ美味しくて、見た目も綺麗。お料理の提供ペースも良かった。行く前に食べログ見て気になってたメニュー【苦労した焼き飯】はメニューになかった(笑)気になるタイトルすぎて、メニューにあったら頼みたかったな〜。他のメニューも制覇したいしランチも行きたい。そんなお店です。
友人の紹介で伺いました。気さくなマスター、上手な泡のビール、目にも舌にも美味しいお料理、そして驚きの安さ👀どのお料理もとても美味しかったのですが、中でも特に美味しくて気に入ったのが「鶏肉のカシューナッツ炒め」♡♡美味しすぎて1人で抱え込んで食べたい衝動に駆られ(大人ですから抑えましたよw)、オカワリしそうになりました( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡断然リピです(((o(*゚▽゚*)o)))駅からは少し歩きますが、行きはお腹を空かせて、帰りは酔い醒ましにちょうどいいですね(* 'ᵕ' )☆何度でも寄せていただきたいお店です(*´▽`人)アリガトウ♡人気店だそうで、予約も曜日や時間帯によっては争奪戦かもしれません。事前に問い合わせをなさるのをオススメします(*^^*)
何度行っても また来る!と絶対に思いますコース料理も リーズナブルで大満足一品一品 体に染みるおいしさ♡チャーハンはパラパラであんなチャーハン食べたがことない。色々食べれるので毎回感動してます。夜も行ってみたいと思います!
ディナーに4人で行かせていただきました。大きな具のチンジャオロース、麻婆茄子、海老マヨネーズ等、とても美味しかったです。
2000円のランチコースをいただきました。繊細でしっかりと作り込まれた料理が次々と出されて、舌もお腹も大満足でした。
味付けがくどくなく、器も素敵で大満足でいい気分で食べ終えお会計を済ませようとしたのですが、「〇〇80円です」と言われて支払おうとすると「やっぱり消費税で84円になるので90円にしてもらっていいですか?」って謎すぎる。別に6円くらいいいけど、最初から〇〇90円て言ってくれたら気持ちよく支払えたのに。なので星を2つ減らしました。
あんかけ焼きそばとサラダと蒸し物のセット1100円、アツアツで、海老も1尾ながら大きくて麺の堅さも良かったです。
何度も再訪しています。「よだれ鶏」は必ず注文しています!「蒸し鶏」も美味しい。何食べても美味しいとは、このお店のこと!子連れで伺いましたらスープを最初から小分けに出して頂き、びっくり致しました。小さい子どもが居ると大皿から熱々のスープを小分けにするだけで何かと気を遣いますので大変有り難くゆっくり食事させて頂きました。炒飯が優しいお味なのに、ちょっと洗練されていて我が家のちびっこ達も「ウマイウマイ」とモリモリ頂きました。是非再訪したいお店です。店名のギャップの意味を帰る道すがら考えるのも楽しいです。
はじめてランチで伺いましたが、中華なのに、しつこくなくあっさりしすぎず、盛り付けも綺麗で美味し過ぎました!ランチプレートが、このボリュームでこのお味でこのお値段は、正直安すぎ!ご馳走さまでした^^
名前 |
中華旬菜ギャップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-551-3075 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチコース美味しかったです。メインがもう少しボリュームあれば良かった。前菜はとても良かったです。次は単品メニュー食べに行きたいです。