創業100年の海鮮美味!
入船鮨 エスパルスドリームプラザ店の特徴
地元の新鮮なネタを使った料理を提供しております、特に桜鯛の握りは絶品です。
特上海鮮丼、あおさの味噌汁、桜えびのかき揚げ を注文海鮮丼は3,200円、この店舗の他の商品に比べて高いものだったけど、値段の割にお得に感じた。12種類かな。種類も豊富で、美味しかった。お吸い物は付いているということですが、有料であおさの味噌汁に変更したけど、ぬるくてしょっぱかった。暑かったのでお冷をいただいたが、グラスが生臭くて気持ち悪くなった。こういうのは、ここだけじゃなく居酒屋とか鮮魚の取扱店ではたまにあるけど、本当にスポンジを変えてほしいと切に願う。子供が多い商業施設内の店舗なので、ガチャガチャうるさくて、おちついて食事はできないけど、それはわかって入っているから問題なし。店員さんはとても対応がよかった。ごちそうさまでした!
大正時代に創業した老舗の寿司店の支店です。本店は静岡の両替町にあり、他にも何軒か支店があります。エスパルスドリームプラザの寿司横丁には、何軒か寿司店がありますが、ここが一番上質だと思います。数量限定の日替わり1800円の松原というセットを、いただきましたが大変美味でした。生シラス、サクラエビの軍艦巻があったところが清水らしかったです。セットの中のまぐろが美味しいのは当然ですが、個人的にはアナゴが絶品でした。煮アナゴは、刺身とちがい手がかかり、店の違いがよくわかります。ふんわりとした舌ざわりで、アナゴのうまみが十分感じられ、店の丁寧な仕事が判るような一品でした。当方は東京在住で、実家が清水なので帰省した折に、清水で寿司店に行くことが多いのですが、やはり清水はネタの鮮度が高く美味しく寿司をいただけました。また来ようと思います。
寿司横丁はよく利用します。昔は魚がし鮨を利用していましたが退店した為、最近は入船鮨ばかりです。周りと比べると少し高級ですが味は確かです。
近海物、沖合物、遠洋物をいろいろ取り合わせた海鮮丼、桜エビかき揚げ、牡蠣の炙りと満喫、美味しゅうございました。
此方の入船鮨さんには、エスパレスドリームプラザに立ち寄った際には、度々訪れてランチを食べております❗️近海ネタの握り🍣駿河は中々の人気メニューです。今日は、特上海鮮丼を注文することにしました❗️😄丼の酢飯の上には、地物の生しらす、生サクラえびに、🐟️まぐろの中トロやサーモンに白身の炙り等々と酢飯が見えない程に海鮮ネタが山盛り状態でした❗️汁ものは、澄まし汁が付いていて❗️お会計は、3300円でした。
山梨県から夫婦で来ました。エスパルスドリームプラザは来てましたが入船寿司さんは初めてです。富士と北海丼を食べました。とても美味しかった。お茶の湯呑みに開業100年記念の印刷があり、歴史を感じさせられました。また、機会があれば、食事をしに来ます。
いつも美味しくて、デザートやお話など嬉しいこともありがとうございます😌行くと覚えててくださるので、居心地もよく、お食事も会話も楽しませていただいてます、地元のネタのおすすめが多く、ハズレなしというくらい大満足ですまた行く時はよろしくお願いします🙌
エスパルスドリームプラザ内すし横丁の一番奥にあるこの店もおいしそう(^^)220815
3年ぶりに娘と出掛けた先で立ち寄りました。何店かお寿司屋は有りましたがメニューと女性の店員さんの人当たりの良さで決めました。大将さんの計らいでサービス品も堪能させていただきました。とても美味しかったです。娘は大好物のネギトロとイクラ丼を食べとても美味しかったようでニコニコ顔でした。お吸い物も大変美味しかったです。食事が終わるとまたまた大将さんの計らいで手作りデザートまでいただきました。これがまたメニューで出せる位本格的でとっても美味しかった〜。帰る時も大将さんがわざわざ出てきてくださりました。また必ずお店に伺います。沢山の計らいをありがとうございました。
名前 |
入船鮨 エスパルスドリームプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-395-8551 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数量限定の日替わり1800円の松原というセットをいただきました。マグロとアナゴがとても美味しかったです。ただ、わさびがかなり入っているので、わさびをシャリからとりながら食べました。