池袋西口の絶品まんまる丼!
まんまる Tokyoの特徴
数量限定のまんまる丼が大人気で、開店前から行列必至です。
うなぎ養殖屋直営のため、新鮮でキレイにさばかれたうなぎを提供しています。
美味しい日本酒や焼酎を楽しみながら、うなぎ料理を味わえるお店です。
鰻屋さんです。串しかいただいていませんが美味しかったです。店員さんも丁寧親切でうな重を食べるためにまた来たいです。ひとつだけ改善希望です。フライドポテトの山椒バターがけですがバターがあまりに少なすぎでこれバターついてるの?って寂しい限りでした。のせるバターを適正にしてもらうか、バターなしで価格調整してもらう方が良いです。決済はキャッシュとクレカ、PayPayのみです。電マ系は使えませんでした。
うなぎと日本酒のお店🍶久しぶりに行ったら看板が変わってました😳池袋にある大好きな鰻屋さん。うなぎの他に、鯉やドジョウも食べれます。行く時、鯉の洗いは必ず食べます(^^)!
限定のまんまる丼。今は無くなった新橋の店舗で食べた事がありました。うなぎが良心的な価格で食べれる。開店前に名前を記帳する。みんながまんまる丼を目指す。うなぎはふわふわの食感。ご飯は大盛りにも出来る。
這是我們第一次來到日本也是來到日本的第一天非常感謝這家店的好味道,讓我們初次的日本行增添了風味推薦給大家~特別是台灣朋友,一定要來吃吃看!Translation:これは私たちが初めて日本に来たのだ。日本に来た最初の日でもありますこのお店のおいしい味に感謝します。私たちの最初の日本旅行に風味を加えた。おすすめします~特に台湾の友達はぜひ一度来て食べてみてください!
お値打ちな池袋のうな丼!池袋駅から徒歩5分「まんまる」を訪問。平日の13時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。お目当てのまんまる丼 1,500円は当然売り切れ。うな丼 2,000円を注文。吸い物、お漬物付き。まんまる丼は限定20食、うな丼は限定60食。10分くらいで提供されました。うなぎは関東風ですが、蒸しは控えめで表面はパリッとした食感で美味しいです。中身はフワトロとは行かないまでも、ふんわりで旨いです。山椒はペッパーミル入りなので少量でも風味はしっかり。最後まで美味しく頂きました。
池袋駅西口から5分、C6出口からならすぐのところにあります。一人でも入りやすい絶品のうなぎ屋です。店内は、カウンター6席とテーブルが2つあります。お客さんは、40-70代の方が多いです。男女比は、男性の方が少し多いくらいで、カウンターで一人飲みしている人も多いですね。メニューは串焼からうな丼まで様々な種類があります。せっかく居酒屋として楽しむなら、まんまる名物の「うなぎ串と鯉の洗いを頼んで、最後にうな丼で〆る」というのがおすすめです。ビールは、グラスもちゃんと冷えていて素晴らしいですね。お通しの骨せんべいは、カリッと食感が味わえて、お酒のおつまみに最適です。まんまる名物、鯉の洗いは、「鯉って食べられるの!?」と思いますよね!実は鯉は必須アミノ酸が89%も入っていたり、血流が良くなったりと身体に良い食べ物なんです。肝心のお味は、あっさり、スッキリとしています。正直に言うと、鯉だけだと少しパンチが足りないのですが、酢味噌を付けていただくことで、鯉の旨味に酸っぱさと甘さが加わってすごく美味しくいただけます。まんまるの名物で言うと鯉に続くのがうなぎ串ですが、僕としてはうまきもすごくおすすめです。単体でも美味しいうなぎがふわっふわで甘味たっぷりの玉子に包まれていてほっぺたが落ちる味ですね。最後は、まんまる自慢の特選うな重で〆ましょう。もちろん、池袋には「かぶと」という誰もが知るNo.1の鰻屋があるのですが、予約しなくても入れたり気軽に行きやすいことを考慮すると、僕としてはまんまるが一番おすすめです。ちなみに、お子さまがいて鰻を食べたい場合は、広々席でゆったりとできるパルコ8階の「備長」がおすすめですよ。まんまるは1人なら当日ふらっと行っても入りやすいのですが、週末に2人以上で行くなら前日までに予約した方が安心です。テイクアウトもひっきりなしにオーダーが入っていて、ウーバーイーツにも対応しているので、近所の方はテイクアウトするのもおすすめですよ。①YouTubeでも東京の美味しいグルメを発信しています!「ハーリーのグルメ」で検索してください!(登録者10万人)②Instagram、webメディアでは、豊島区に特化した美味しいグルメをご紹介!Instagram「ハーリーのグルメ」、web「池袋ちゃんねる」で検索してください!
関西風(地焼)鰻が美味しく食べられます。池袋は某店が有名ですが、関西風を食べたいなら「まんまる」さんも候補に入れて損はないと思いますよ来たので。
数量限定格安のまんまる丼で有名なうなぎのお店。割安でうな丼を食べることができるため重宝しています。この日はランチのうな丼を注文しました。大勢の来客のあるお店ですが、お店の人の応対がやわらかく心づかいを感じます。
10時に名前を書き(5番)いざ入店!券売機で注文。限定まんまる丼に肝と玉子のせをいただきました。コスパ最高‼️免疫力も上がる😅
名前 |
まんまる Tokyo |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3980-5616 |
住所 |
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目13−8 光陽ビル |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

金曜20:00頃利用予約なしですんなり入れました。6種盛りとひつまぶしをいただきました。会計後は温かいお茶を出してくれました。また機会あったら立ち寄りたいなと思います。