京都醸造のビールと地酒。
富屋の特徴
京都の地酒やこだわりの日本酒を豊富に取り揃えています。
丁寧で親切な対応が魅力の雰囲気の良い酒屋です。
京都醸造のビールや美味しいワインも楽しめるお店です。
西国三十三所の革堂行願寺さんへのお参りの帰りに立ち寄らせていただいた酒屋さん。女性の店員さんが気さくな方で、お話し上手で色々と教えて下さいました。京都土産に珍しくて美味しい日本酒を購入して帰りました。また京都へ行った際には寄らせていただきたいなと思いました。
ウイスキーを探して訪問しました。松井酒造倉吉蒸溜所の3種類、サクラカスク、ミズナラカスク、ピーテッドを試飲させていただき、マツイシングルモルトウィスキー「松井 サクラカスク」を購入しました。京都の地ビールなども豊富でした。
京都のお土産に日本酒を買いました。西陣織のラベルの素敵な日本酒も気になりました。とても親切にしていただいて、また行きたいお店です。
丁寧な対応でした。良い買い物ができました。
ぱっと見めちゃくちゃ普通の町の酒屋さんですがこだわりの品揃えでした京都醸造のビール売ってます。
安くて美味しいワイン、それ以外も一杯有りました。
日本酒を中心としたセレクトショップ的な品揃えです。聞けばおすすめを教えてくれます。
親切だし雰囲気の良い酒屋さんです。地ビール他をかったことがあります。満点!
老舗の酒屋です。京都からのお土産を買うのに伺いました。お酒を飲まない私にも丁寧に説明していただき、良い対応でした。駐車場はありませんが付近にコインパーキングがいくつかあります。
名前 |
富屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-231-0561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めて行きましたヨ、固定客が大半ですね。