大阪名物!
株式会社 瓢月堂の特徴
大阪土産に最適な八尾のお菓子が豊富に揃っています。
バナナ風味が際立つしっとりとした美味しいお菓子です。
地元特産の春いちごみるくが好評でリピート購入も多いです。
大阪名物?のたこパティエやショコラが工場直売で買える事務所さんです。道に看板が出ているので迷うことはないでしょう。たこパティエを工場直売で買えます。支払いは現金のみで、本当に事務所的なところで買うことになるので少し戸惑いますが、普通に買えます。お茶も出していただけて、商談気分になれます。ちなみに、横のパティシエオカダでもたこパティエは購入できるので、ポイントカード的なものを持ってる人はオカダで買った方がいいかもですが、あっちは購入が面倒なので(ケーキ列に並ぶ)、工場直売方式のこちらの方が好きです。なお、本当の目的だった大阪プチバナナは諸般の事情で製造されていないそうです。詳しくはググってください。
~たこパティエ~たこ焼きとパイの融合したミラクルな美味しさ😋一口食べてとりこになりました♥️(っ'ヮ'c)<オイシィィィィ(っ ॑~ ॑c)うまうま♡
今日買いにいかせていただきましたプチバナナはご時世の感染症の原因でお休みしていましたがタコパティとショコラのようなものがありました瓢月堂さんのお菓子、パフェなどは衛生管理がとにかく徹底されてて味も凄く個々の美味しさがあります自分は2.3年前に短期ですがバイトさせていただいてましたが衛生管理の徹底さは本当にしっかりしています店の人も凄く丁寧で待ち時間にお茶をいれていただきました商品もご丁寧に袋にいれていただきました大阪のお土産におすすめです!!ずっと人気があるのはそういうことです!また買いにいかせていただきます(道に看板がでてる事務所でも買えます)星5じゃ足りません(^ー^)
工場直売の事務所で大阪土産になる八尾のお菓子が買えます。前まで事務所でディスカシルバーが購入出来たのですが、ディスカシルバーの販売は近くのパテシエ オカダで販売する事になったようです。
めっちゃ 美味しかった めっちゃ ありがとう。
東京でも買えそうなお菓子ですが、こちらのほうがしっとりしてバナナの風味も強めです。
大阪プチバナナを外国人の友達への土産に購入…味は悪くないが、大きさが見掛け倒し…袋の大きさの割には中身が小さすぎ…友達に笑われましたよ…ちょっとお土産には向かないかな…
1月末→"春いちごみるく" お土産を買って、好評な為に、2月始めも 買って 配りました。まだ 私の口には 入らず、1度は 食べたーい プチ バナナ→春いちごみるく。
帰省する為にお土産をと、本社工場・直売にしては試食も無い!味見してお土産にと思いましたが残念です。八尾のお土産と言うことで購入しました.プチバナナ、平均的味と思います。
名前 |
株式会社 瓢月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-551-800 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度も注文して取り寄せしてますが、女性スタッフの対応が凄く良くて、癒されます。ただ、星4ツなのは、商品がちょっと、少ないのでもう少し増やして欲しいです。