奥深い雅な香り、秋の夕暮れ。
山田松香木店 京都本店の特徴
香り高く、自然な香りが漂う特別な空間です。
気軽にお香の試し焚きが楽しめるお店です。
幅広い品揃えで奥深い雅な香りを体験できます。
三連休最初の土曜日大雨降るなかお買い物かやり香 夕涼み 20g紙箱入枕草子 秋は夕暮れ スリム香田立セットテイクアウト20241102
ふみ香の予備を買いに伺いました季節は秋になり、来年の干支のヘビの物もありましたふみ香、2個入り、3個入り、5個入りと色々あります価格は330円〜550円です。
聞香実践体験(所要時間50分)しました京都旅行で所作の美しい聞香を初体験奥が深過ぎて50分ではドタバタ劇店内には香木や線香に各種お香、お道具等揃っていて接客も丁寧で良いお店でした。
様々なお香屋に足を運んだがここが一番香り高く原木の自然な香りが漂う。上品な接客も良いし何も言うことなし。
こちらの店舗で無く、二条城にイベント出店❔(地元お土産) 見たいな所で出店去れて居ました。通りすがりに良い香りがしたので、2点程お買い上げしました。まずは藤壷を使用、普段使用しているお香よりは、香りが濃い感じかなぁ~❗( 写真のお香立ては こちらの店舗の商品ではありません❕ ) もう1つのカラフルないろいろお試し用も楽しみです‼️(⌒‐⌒)販売のスタッフさんのお香に対しての熱量がちょっと、凄い感じはしました。良い意味で‼️(^_^)y-゜゜゜゜゜
店員さんが気軽に気になるお香の試し焚きをしてくださいます。非常にお安い少量お試しセットもあり、高級なものもあれば、かなりリーズナブルでコスパの良さを感じるものも沢山あるので満足度の高いお買い物ができました。お気に入りのお香屋さんになりました。
推し仏閣の金戒光明寺のお香が ここのものを使っていると以前に聞いて伺いました。数年前にお寺の方から聞いた話なので 当時のメモを紛失してしまったのですが お店の方へ そう相談したら 丁寧に探してくださりました。大通りからは少し外れたところに店舗があり 暑い日だったためか 店内には ほかにお客さんはなく貸し切り状態でしたが店員さんの声をかけてくださるタイミングや頻度などが 程よく とても快適に 見て回ることができました。店内では お香は焚いていないということでしたが お店に入った瞬間から 良い香りがしました。いろいろな種類のお香が混ざっていると思いますが 不快な感じはせず いい香りです。オンラインショップもありますが お店の雰囲気が 良かったので また近くに寄るついでに訪問したいと思いました。
いつもオンラインショップを利用させてもらっていますが、今日初めて京都本店に来ることができました。本当に嬉しい!店員さんに好みの香りを聞いてもらうとアドバイスしてくださり、たくさん試しに焚いてもらえたので良い買い物ができました。ネコの香立てを頼んだら、表情が違うからと奥から2つ持って来て選ばせてくれました。とても親切で気持ちの良いお買い物ができるお店です。
お店に入ったらとても良い香りがしました。匂い袋作りの体験しました。自分の好きな香りで作ることができました。
名前 |
山田松香木店 京都本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-441-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

中国の時代劇に凝り、香木の事が好きになり、京都のあちらこちらで香木を買って来ましたが、こちらの商品や店の方に話を聞き、益々の香木の良さを知り、香木を炊いた時の良さを知りました。