巨大な滑り台で遊ぼう!
秋葉山公園の特徴
長いローラー滑り台やアスレチック風遊具があり、子供たちが楽しめる場所です。
自然豊かで、古墳や眺望も楽しめるのが特長の公園です。
東名高速近くでアクセス良好、広々とした駐車場も完備しています。
長いローラーすべり台があり、ちょっとしたアスレチック、幼児向けの遊具、グラウンドもあるので、子供は楽しんでます。駐車場への入り口がわかりにくいのが少し不便ですが、駐車場自体はそこそこの広さがあります。
散歩でよく立ち寄ります。高低差があり良い運動になります。歴史を感じる建物があり、荘厳な気持ちになります。
去年、キリシマツヅジがあることを知り見に行きましたが、時期が少し遅く枯れていました…😅今年は早めに行きましたが、まだまだ…と言った感じです。場所に寄っては5〜6分咲きな感じな所もありますが、蕾が多かったです。📸2022.04.12
2歳半の息子でも登れるアスレチック風の遊具と、長いローラ滑り台がある公園。付き添う大人も良い運動になると思う。
広々としていて長い滑り台があったりじゅうぶん楽しめます。駐車場無料でありがたいです。
緑豊かで古墳もあり眺望が最高♪特筆すべきは巨大な滑り台!大人でも楽しめます(*^^*)
駐車場あり、遊具あり、大きな広場あり、自販機もあるので遊びに行くには困らない場所。長いすべり台に子供達は喜んでます。
駐車場があり、公園も広く色んな遊びが楽しめます。ウォーキングする方にも良いです。
とても広いグラウンドや、長い滑り台、幼児が遊べる広場などの様々な遊び場もあるし、自然もあり、とても良い公園です。
名前 |
秋葉山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒424-0024 静岡県静岡市清水区八坂東1丁目364−2 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ローラー滑り台とジャングルジムがある公園。トイレ、手洗い場もあり。児童は親同伴で2歳前後から楽しめる。平日は人が少なめですが幼稚園の遠足とかでたまに混み合うことも。幼稚園児も11時半くらいから昼食で休むので、時間が合えば幼稚園の遠足と鉢合わせても空いてる。駐車場もあるのでオススメです。