水っけ多いねっちゃりお餅。
葵餅 大徳寺本店の特徴
塩大福やよもぎ餅、桜餅が楽しめる和菓子屋です。
店頭の一粒栗餅は、見た目も美しくおすすめです。
6月の水無月は、葵餅さんの特製で味わえます。
久しぶりの葵餅さん、今回は塩大福、よもぎ餅、桜餅を購入しました。
お寺に行く道中で発見ひなまつりも近いですし、娘もいるしで何かのご縁だと思いふらりと立ち寄りました夫婦でお店に立っているように見えました三色団子と桜餅と苺大福を購入こちらのお餅は水っけが多いねっちゃりとしたおもちでした苺大福の苺は少し酸味があり、甘いお餅とのコントラストがばっちりでした。
6月はやはり葵餅さんの水無月ですね。娘さんはあぐい幼稚園の同級生ではないかな?
店頭に置いてあった一粒栗餅(2個入り345円)が美味しそうだったので衝動買い。こぶりの栗が一粒入っていて美味しかったです。
名前 |
葵餅 大徳寺本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-451-0946 |
住所 |
|
HP |
https://kyoto-okashi.jp/?post_type=shop&s=%E8%91%B5%E9%A4%85 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

知人からのお使いでブランデーケーキを買いました。税込1400円と値札に書いてあったのですがお会計は1500円でした。なぜ?と思ったのですが確認する前に商品を渡されてお会計終了。書き換えていないだけですかね?