出汁の旨味!
手打うどん百年屋和の特徴
カレーうどんが定番で、ファンが多いお店です。
讃岐うどんの程よい腰が堪能できる一品が人気です。
店舗は改装され、落ち着いた雰囲気で楽しめる喫茶店です。
初めて伺いました。百年屋って昔児島線っていうか大元神社の広い通りにあったような気がするんだけど、その店とは違うのかな?今回は肉うどんを食べに行きました。このお店はカレーうどんが名物のようですが、画像を見た感じ、私好みの肉うどんのような気がしたんで伺いました。本当は肉うどんと冷やし山かけで迷ったんですが、訪問してみるとメニューが限られており、冷やし山かけはありませんでした。聞いてみると店主さんが入院してるようで、しばらくはこの限定メニューでやられるということです。長々となりましたが、注文した肉うどん、私好みでした。甘辛いお肉ではなく、おそらく牛肉を出汁でさらっと湯煎した感じのお肉です。出汁もおいしく完飲しました😅。やっぱ昔の百年屋かなぁ?とにかくおいしかったので次はカレーうどんを食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。店主さん。ゆっくり休んでまた復帰してくださいね😊
ここのカレーうどんは本当に美味しい!!岡山で1番のカレーうどんが食べられます🍛月に1回ほど定期的に食べに来てます!•カレーうどん 800円PayPay決済有りお昼時は結構多いですが並んではなかったです。
カレー定食を注文、カレーうどんは辛味はありますがあっさりとした和風味でした。
初めて来ました。カレーうどんを頼みました。絶妙な味付けでお出汁の効いたスッキリしたカレーに温まりました。少しスパイシーです。紙の前掛けもサービスしてくれて服に優しいです。うどんは、優しい歯応えでクセになります。カレーの味がとても良いので、機会があればまた来たいです。定食もあるのでご飯の付く定食を頼んでる男性が多い感じでした。
駐車場は店舗前にあり。隣の焼肉屋と共有。ここの名物カレーうどんはオススメ。大盛りも可能。出汁の味がしっかりしたカレーうどん。カレー定食を頼むとカレーうどんにライスもつくのでうどん食べ終わったらライスにカレーをつけて食べれる。うどんは看板通りの手打ち。
カレーうどんが有名。揚げも中々の厚みがあり柔らかジューシーうどんは腰があり中々の食べごたえ。もう少し甘めのお出汁が好みですが、これもまたうまい!お昼どきはかなり混雑するみたいです。
カレー定食天丼定食うまいですおすすめです。
手打ちの食感、美味しかったです!出汁が濃い感じです。肉うどんは連れのものを一口もらいましたが脂多い感じではなく、食べやすかったです^ ^お店の方、優しい感じの方たちでした✨
口コミを見て行きましたが、わざわざ行くほどでは…🥲ただ お店の方が年配のご夫婦かなぁ⁈とても感じの良い方で 庶民的な感じの良いお店でした😃
名前 |
手打うどん百年屋和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-244-4303 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

開店5分ほど、早かったけど、入店させてくれて、とりあえず、カウンターに着席、カレー定食(カレーうどん、御飯、ひじきの小鉢、細切り沢庵)、をたのみましたが、カツが気になり、カツカレー定食(カツカレーうどん、御飯、ひじきの小鉢、細切りたくあん)に、変えてもらいました、快く応じてくれました❗接客は、ほんわかやさしい感じ❗うどんは、ツルツル丁度良く、出汁は、旨味しっかり、しつこくない甘味、控えめながらもスパイシー❗食べ進めると、甘味よりもいい感じの塩味って感じ❗カツもいい感じだと思います❗ひじき御飯も良いが、それをこらえて、残りの汁に、御飯を投入、汁まで残さず、美味しく、頂きました❗