新鮮野菜と海の幸、安くて楽しい!
ナナ・ファーム須磨の特徴
新鮮な野菜が豊富で、安く購入できる点がおすすめです。
2階の海鮮レストラン魚魚からの景色は、心癒されるものがあります。
駐車場が広く、電気自動車の充電もできる便利さが魅力です。
休みの日お昼過ぎ、晩御飯どうしようか、となった時に思い出すのがここ。地元野菜地元食材のお買い物して、翌朝のパンを買い(パンdeナナ)晩のお酒やらお土産なんかを冷やかし(NANAfive)、晩御飯を作るのがめんどくさくなれば2階でご飯を食べて帰ります。遅いお昼ご飯(さん現醤)食べたり、パンdeナナさんでパスタのセット食べたり、ナナファイブさんでパフェを食べたりもできます。いつまでも無くなりませんように。
河口沿いの奥まった道から入る元々工場だったか倉庫だったか、そんな感じの場所に出来た道の駅的な施設駐車場も広いし誘導員もいるので安心新鮮野菜、精肉、活き魚、ご当地グルメ色々ありますね。
一階に野菜、魚、肉、が買えます。駐車場は広いです。パン屋もあります。
道の駅の雰囲気 野菜がメイン 種類も豊富価格も手頃なものが多い 初めての人は迷いやすいかも。
2階の海鮮レストラン魚魚でランチしました〜広いスペースにテラス席もあり海の見える景気もグー‼︎ドリンクバーもありました。食後下で野菜やおつまみ等を購入。新鮮だし掘り出し物もありますよ!
須磨のフェリーポート跡地、1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災以降ここには来ていなかったが、こじんまりしたショッピングセンター(ナナ・ファーム須磨)が出来ていて驚きました。ここまで買いもの目的に来る方は少ないかと思いますが、景色がよく二階のレストランでおいしい魚料理をリーズナブル?に食することができます。ちなみに私が食べたのは1
無料駐車場完備で安心。お野菜目的でたまに来ます。お買い物の後はシュークリームとかソフトクリームをイートイン。このシュークリームが美味しくてお気に入り…パティスリー701さんのもので、ナナファイブで売っています。
野菜重視のスーパー的な感じ勿論、海が近いので海産物も豊富街中からそれ程離れていないのでたまには、こういう所で買うのも良いんじゃないかと。
駐車場が無料で野菜が安い。野菜を買うためによく利用してます。お肉も安くなったらなぁ。
名前 |
ナナ・ファーム須磨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-733-7722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

野菜が安くて新鮮です。特産物などもあり、弁当や総菜も売ってます。お店はとてもいいですが駐車場が高くて急いで買い物しないといけないと、あせってしまいます。買い物したら時間内無料になりますが、超えてしまったら?と思うと、ゆっくり見る気になれなくて、できるだけ早く退散しようと思います。自転車の人はお茶を飲んだり、ゆっくりされてます。