名古屋名物味噌カツ丼、超ボリューム!
ごはんどころ 穣 みのりの特徴
刈谷ハイウェイオアシスのフードコートで味噌カツ丼や定食を楽しめます。
Wグランプリカレーは2種類のルーが掛かり、独特な味わいを提供します。
朝定食はご飯大盛りでも650円と、リーズナブルな価格設定が魅力です。
アジフライ定食を頼んだら、想像以上のがきました。新鮮で揚げたてサクサク、リピート確実。タルタルが嬉しい(^^)
注文からわずか2分で、味噌カツ丼を提供していただきました♪♪お味噌汁が付いています。お肉もごはん🍚もたっぷりと入っていて大満足でした。ありがとうございます😊
味噌カツが食べたくなり、注文。カツが薄くて食べ応え無し、味付けは良いがカツがあまり。ちょっとガッカリでした。サービスエリアはこんなものかなと思いました。
味噌カツはまあまあです。ちょっと味噌の量が多め。肉はジューシーとはいかないまでも普通に美味しく食べられました。問題は米で、芯があるわけではなく固いというほどでもないのですが、マズイ。うん、古米なんだろうけど、それに合わせた炊き方がわかってない人が炊飯したんだろうなぁ、という感想でした。
名古屋だから味噌カツ丼『ごはんどころ 穣 みのり』ごはんの上にはキャベツの千切りそして甘めの赤味噌がカツに掛かっている。
セットメニューではなかったので、別々に名古屋よくばり丼とミニきしめん注文しましたが、ボリューム満点のよくばり丼。海老フライにはタルタルとソースが付いていて、味変が可能です😃ごはんも炊き方が上手くとても美味しかったです。ダシがよく効いてるミニきしめん。ミニにしては量があって、こちらも大満足でした🙆🏻♂️
味噌カツ御膳を食べました。カツの下にたっぷりキャベツの千切りが盛り付けられており、しっかりと野菜も摂れる定食です。
味噌カツ丼をいただきました。やっぱり名古屋にきたら味噌カツは外せません。ここはとても広く観覧車もあるので、人が本当にいつも多いですが、結構ここのフードコートは回転が速いですし、端にある5つ程の席は隠れているので穴場です。今回たまたまそこを知り行ってみると他の席はやはり埋まっており、席待ちの人もいたのですが、あの端っこの5つ程の席は私が行った時に3席空いておりすぐに座れました。味噌カツの味は普通ですが、提供がすべて早く、とにかくご飯という方にはおすすめです。
朝定食ご飯大盛りでも¥650❗️
名前 |
ごはんどころ 穣 みのり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-62-7741 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに刈谷ハイウェイオアシス内のフードコートにランチで行ってきました。かなりお店が変わって、賑わってましたが混んでるのはマックだけですね。なんとなく良さそうな、ごはんどころ穫でまんぷくと謳うアジフライ定食を注文。食券の番号札で取りに行くスタイルです。◆まんぷくアジフライ定食(940円)硬めでザックザク衣のアジフライでしたがアジ自体はジューシーで美味しいです!!ご飯大盛り無料でボリュームもたっぷりで本当に満腹になれて満足できました。フードコートとしては良かったです。ごちそうさまでした。