須磨寺で味わう、うの花寿司の幸せ。
寿し竹の特徴
須磨寺近くの名物、うの花寿司がたっぷりで美味しいです。
大正期から続く歴史あるお店で、魅力いっぱいの寿司体験ができます。
鯖寿司やうな重、さらには茶碗蒸しなど多彩なメニューが楽しめます。
ランチ 梅茶碗蒸しデザート付き美味しかったです。
卯の花寿司はいつ食べてもおいしいです。
2人で入りましたがカウンターでなくテーブルでゆっくり食事をさせて頂きスタッフも活気あり気持ちがいいお店でした。
シャリの固さや大きさ等ネタのバランスが丁度いい!いつの間にかお口が満足。
うな重も食べられます。うなぎの頭もついた形で焼かれています。
須磨寺へ散歩に出かけた折りにお巻き寿司をテイクアウトしました❗さっぱりとした味付けで美味しく又利用しようと思ってます‼️
須磨寺の帰りに兄と寄りました。上にぎりと赤だしを注文。マグロ、鯛、ハマチ、いか、蒸し穴、かずのこ、ウニ、何れも魚を大きく切ってあり食べごたえ十分です。また、名物「うのはなすし」しめさばのにぎりに、卵とすり身(たぶん)のそぼろがたっぷり乗っています。このお寿司はわさびではなく黄色カラシを使っており隠し味で美味しいです。コロナ感染症対策もばっちりでした。
須磨寺にお参りした後で、寄りました。ランチ「梅』♥とても美味しかった♥卯の花寿司も握りも箱寿司も♥海老の弾力、最高😃⤴️⤴️穴子は柔らかく、甘だれもいいね👍️イカのねっとりもいいね👍️茶碗蒸しも丁寧な仕上がりで、つるりと😋おみかんのカットも素敵‼️満足でしたよ🤗また、須磨寺のお参りの後によせてもらいます。楽しみが増えました😃
卯の花すし 最高に美味しいです 珍しい。手土産にいいです。
名前 |
寿し竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-731-1005 |
住所 |
|
HP |
http://www.sushitake.net/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referra |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

須磨寺の「うの花すし」で有名なお寿司屋さんですお参りの後 鯖寿司にたっぷりとかかったうの花をまぶしていただきます私はぬる燗一本をゆっくり呑みながら 少しフンワリした気分と お寿司の美味しさを楽しみます。