あいりん地区を楽しむなら!
立ち呑み グルメの特徴
あいりん地区の情報を得るにはここが最適です。
朝から夜21時まで営業しており便利です。
丸椅子を使って座りながら飲むことができます。
一度行く事です。旨くて安くて最高、ママも良い人で予算は半分で済みますよ。
阪神尼崎駅の近くに有りますが?一度しか行って無いので?すいませんが、😰
カラオケ無いから安心する(笑)ココ知らない人モグリだよね。
店名は立ち呑みとあるが、丸椅子を使い座って飲むことができる。外観はちょっと勇気がいるが、中に入れば普通の居酒屋。テーブル席が中心で一人でもグループでも使いやすい。朝からオープンしており昼飲みを楽しむ方でにぎやか。「生ガキポン酢」が480円の値付け。生ガキと焼酎を所望する。出てきた生ガキはピカピカと輝き新鮮なもの。丸々としたカキはクリーミーで旨みがたっぷり。焼酎がグビグビと進みおかわり。安くて美味しい居酒屋にはお客が集まることに納得。軽く飲むにもじっくり飲むにも使い勝手のよい居酒屋だった。
メニューが豊富で安い。
いつも利用してる、。
早くから開いてます。いい感じ。
ここはあいりん地区内にありますが、朝から営業していて夜21時まで開いていますよ!メニューは焼き鳥70円から色々ありますから凄くオススメですからお酒も安いので、なかなか女性たちだけでは入りにくいかも知れませんが、一度行くと次も行きたくなりますから、中国の若い夫婦交代で切り盛りしていますから。
ひとりでも入りやすい。エエ感じです。
名前 |
立ち呑み グルメ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あいりん地区の今を知るにはここです。