貸し切りで楽しむ自転車練習!
東郷町交通児童遊園の特徴
人気の少ない静かな環境で、思いっきり自転車の練習ができます。
すべり台やブランコで、子どもたちが遊ぶのに最適な場所です。
老朽化が気になるものの、貸し切り感覚の楽しさが魅力的です。
人気の無さ、老朽化は否めませんが、人気がない分、貸し切り状態でおもいっきり子どもの自転車練習が出来ました。標識、横断歩道、停止線、踏切なども揃っているので、道路に出る前の練習には最適かと思います。たまたまかもしれませんが、トイレも比較的キレイでした。ただ、自販機などはなく、川沿いで周辺は田んぼばかり、コンビニも少し距離があるので、暑い日はクーラーボックスなどを利用して飲み物や冷えたタオルなどを持参することをオススメします。砂場と砂場横のベンチが木陰になるので休憩しやすいです。
古く、狭いのであまりオススメは出来ません。
子供を自転車の練習に連れていってます。交通公園の中では道路に横断歩道があったり一旦停止があったりするので気をつけさせて乗らせる事が出来ます。また少し古いですが自転車や三輪車など借りられます(たまに壊れてるのがあるので調べてから借ります)。少し乗れるようになったら隣の川沿いがサイクリングコースになっているのでそこで走らせることが出来ます。犬の散歩の方やジョギングしてる方が多く安全に走らせることが出来るので助かります。
廃墟と化している。一応乗り物はあるが、踏み切りには蜂の巣あり。
すべり台、ブランコ遊びが出来ます(^。^)
名前 |
東郷町交通児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-56-0748 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

自転車練習によかった。