ビックリ大きさ!
鼎(かなえ)の特徴
名物のジャンボエビフライは、その大きさに驚くこと間違いなしです。
特上の刺身定食も揃っていて、美味しさに満足できるお店です。
国道354号線に面した和風高級レストランで、アクセスも良好です。
いつもの海老フライ定食一択。それ以上大きい海老フライは食べきれない。普通、海老フライはもったいなくて、少しずつ食べる様だけど、あまりに大きい海老フライなので、思う存分、食べられる。タルタルソースだけでたっぷり食べたいので、いつも、“具沢山タルタル”を、近くのスーパーで買っていく。この大きなエビは、シータイガーかな? 養殖じゃなく、海で撮れる、巨大化したブラックタイガー。味噌汁や付け合わせも、手を抜かずに、美味しい。その他の一品料理も美味しい。東北自動車道に乗った時は、いつも、館林で途中下車してしまう。冷蔵庫には、使いかけのタルタルソースが7-8本入ってる。笑。
久しぶりに伺いました。時間は14時。店内に4組。昼の開店時間が15時までなのに予約席が空いたまでした。ですので隅っこの席に座りました。そして大きな大きなエビフライ定食3700円(因みに1年前は3100円)それは期待しましたよ‼️先ず何も付けないで一口……❓味がない⁉️連れに確認してもやはり味なし。まあそんなものかとタルタルで、少な!!これ普通サイズエビフライの量だよ。レタスに隠れてるかなと思いましたがありませんでした。まあソースで食べましたが、ソース味風エビフライを食べている感じでした。とにかく下味がまるで無し(´-ω-`)但し、煮物筑前煮?は美味しかったので星2つにしました。付け合せのキャベツの千切りも結局ソース味一択しかありませんでした。せめてドレッシングかけてきて欲しい。
和食がメインのお店で少し高いですが満足間違いなしですジャンボエビフライが名物でその大きさにはびっくりします。お祝い事や接待の食事にはお勧め特上刺身定食、上刺し身定食、生姜焼き、生ビール、日本酒を頂くうな重も豪華です支払いは現金のみです。
大きなエビフライと聞いていましたが思っていたものよりかなり大きくてびっくりしましたサクサクで味も美味しくとても満足です。
会社の同僚と有名な海老フライ定食を注文。ホンマに大きくて2尾で十分お腹いっぱいになる。海老もぷりっぷりで美味しい。そしてお味噌汁がしじみというところもポイント高い。その他にも色んなメニューがありまた行きたいお店。
円高により、値段上げしたそうで(メニューに書いてあった)、2022.6.12現在の、エビフライ定食の値段です。大きな海老フライ定食と、有頭大えびフライ定食を注文し、連れとエビを入れ換えて食べ比べしました。値段の差がある分、有頭の方が太いし、断然美味かったです。タルタルソースは、若干少ない。(連れがマヨネーズ系があまり得意でないので、貰い、私は足りました。)置いてあるソースが、辛めなので、もう少し甘めだと野菜も食べやすいかも。大きなエビフライを食べたいだけで、伺いました。高いですが、それなりに満足出来ました。ちなみに、税別です。他の方の口コミ見たら、かなりの値上げみたいですね。
家族で利用しました。どれも美味しくいただきました店内の照明が少し暗め。静かに、落ち着けます。座敷もあり、別棟に広間があります。先付、お刺身、揚げ物、お上品でしたよ。食事をするつもりが、呑みになってしまったので少々お高くなりましたが👛納得できる値段です。
海老フライを注文し、期待して待つビールを飲みたかったけど今日は我慢!海老フライ満喫するよ~味噌汁、炊き合わせ、お新香、ご飯みんな美味しいです海老フライ! デカ!!ウマ🐴あ、タルタルがもう少し多いともっと幸せですね~ だって美味しいんだもん。
エビフライが有名なお店。かなり大きいサイズだった。プリプリのエビは食べ応えもあり美味しかった。ランチでも2000円ぐらいはするため、普段はなかなか行けないお店だと思った。
名前 |
鼎(かなえ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-73-5700 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お庭も店内も雰囲気が良いです。注文は有名なエビフライにしたけど タルタルが少なく追加が別料金。料理全般高額でガッカリでした。