レトロな築港ビルで堪能、濃厚うどん。
築港麺工房 本店の特徴
元港湾事務所をリノベーションした、レトロでオシャレな雰囲気のお店です。
加水率の低い少し硬い讃岐風うどんが楽しめ、美味しいダシが引き立てます。
海遊館の近くで、リーズナブルな価格の美味しい天婦羅とうどんが食べられます。
食べたものは平日の日替定食できつねとまいたけ天のうどん+玉子かけご飯のセット。原価が2.5倍になり7/14から値上げされたそうで880円。企業努力でそれでも安い。うどんはガシガシの極太麺でしっかり歯ごたえのあるもので出汁はうるめいわし節でやや濃い目です。席に置いてる七味がおいしい♡食券を買って札を渡され自分で取りに行くセルフのお店。ルイボスティーが無料✨
外から見てもこだわりを持って営業してそうな雰囲気を感じるお店です入ってみたら昼のピーク?だったのか結構いっぱいで驚きました周辺を歩いてる人は少ないのに!想像してた以上にメニューが豊富だったので券売機の前で目移りして迷ってしまいました結局日替わり定食的なものを選んだのですが、次に来店する機会があれば、別のものを選んでみたいですコシがしっかりしていて、しかし、硬ければ良いという様な雰囲気のお店もありますが、こちらのお店はそれとも違う、絶妙なコシの強さでこだわりを感じましたそして、出汁がめちゃウマ!これまでに食べたうどんで1,2を争うのは間違いない美味さでした✨
鶏天ぶっかけ(冷)&花鰹紅玉子かけご飯 1550円太麺の抜群のコシ!何よりぶっかけ出汁が絶品です!(出汁は過去1かも) ※7種類の節に北海道産昆布で丁寧にとったお出汁と書いてました。わさびもいいアクセントで鶏天、舞茸天、麺と一緒に食べても抜群に合います!鶏天は、サクサクジューシーで下味がまた美味しかったです。カツオ節と玉子かけご飯もほんとに美味しかったので値段は高めですが食す価値ありです!入口でメニュー確認後、食券を購入して奥で渡し、番号札で呼ばれるスタイルです。※駐車場は無いので近隣のコインパーキングに停めます。
アカレンガステーキハウスに出向いたおかげで築港赤レンガ倉庫や、こちらの築港ビルとその隣の天満屋ビルや税関の建物など大阪港エリア特有の近代建築に触れることができましたこちらは築港ビルの店舗の一つのうどん屋さんで、16時まで開いているところも行きやすかったです16時ですがラストオーダーの時間は要確認です建物/店の内部も必見です食券を買ってのセルフですが、アイスルイボスティーもさっぱりとしたフレーバーティー?のため濃いお出汁と太いお饂飩に合っていました空いていましたが、周りの港湾/税関関係の公務員さんやリーマンさんとあとは観光客が利用しているようでしたおうどんはお出汁も大阪ではない感じでしたというか市内のど真ん中の味ではなかったのかな…鶏天も個人的にはそう馴染みがないので平日の日替定食でワカメと鶏天のうどんと玉子ご飯のセットを頂きました鶏天はお汁でどろどろになるので丼から上げて温玉ご飯の上に載せて頂きましたうどんも美味しかったですが、味はやや濃い目です色々とセットものもあり安いですし、雰囲気込みで時間をずらしたら、広くてゆっくりできるのでオススメします!お手洗いは共同のようでしたがキレイですその前に段差があるので足元を見てください大阪ベイエリアも天保山と南港ぐらいでネットのお陰でこういうヘリテージビルを知ることができて良かったです大阪の人間からしたら穴場かもです観光の人は天保山やユニバと今は万博でしょうね。
目的地へ向かう途中いったん通り過ぎてやっぱり気になり入ってしまったちくわと舞茸の天ぷらぶっかけ(どんだけぶっかけ好きやねん)めちゃくちゃうまかったっす当たり!大繁盛なお店も離れた場所にあるせいかそんなに並ばずに食べられてお客さんもみんなオサレ✨もちろん麺もこしがありスープも出汁がきいて文句なし、でした美味しいもんに出会うと嬉しくなる♡
大阪、大阪港の近くにあるうどん屋さん。『築港麺工房 本店』すぐに満席になる人気店。券売機で買ってスタッフに渡します。店内は広くて気持ち良いですね。かなり古い建物で内装も興味津々で見てました。うどんは美味くてまた行きたいですね!ご馳走様でした😋
元港湾事務所のような建物をリノベーションされていて、レトロな雰囲気がいいですね。定食が充実しています。今回はいくら温玉天定食をチョイス。うどんのもちもちした食感もいいですし、何より出汁がおいしかったです。
コシのある讃岐風のうどん。めちゃ美味い。元は港湾事務施設と思われる、蔦の絡まるレトロな建物もGOOD!仕事のランチでも家族連れでも気軽に入れる。海遊館から歩いて5分くらい。
とても美味しかったです!並びますしこだわりのためか麺の割には提供時間がかかりますので時間に余裕があるときに。
名前 |
築港麺工房 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6571-0125 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海遊館のすぐそばにあることもあって、店内には観光客の姿もちらほら。インバウンドのお客さんが多いのも納得の一軒。歴史的建造物をそのまま活かした店構えは、食べに来るだけでちょっとした観光気分。“二度美味しい”うどん屋さんだ。看板は、ふっとい自家製麺。冷やしにするとさらにコシが際立って、噛み応えもぐっとストロング。個人的にはこれがたまらない。