昭和レトロな隠れ家カフェ。
古民家カフェ 和み亭の特徴
手作り庭があり、昼飲みも楽しめる素敵なカフェです。
古い民家を利用した落ち着いた雰囲気の場所でホッとできます。
ハンバーグが美味しく、友人とのランチにも最適なスポットです。
おじいちゃんが一人で頑張って切り盛りしているカフェレストラン常連さんも配膳を手伝ってくれるアットホームなお店です。大勢で伺ったときは同じメニューだと、比較的早くでてきます!今回はハンバーグ定食を食べました。付け合せの筍の甘辛く煮た煮物が味覚ベスト。ハンバーグは小振りと思いきや身が詰まってるので食べごたえありました。デミグラスソースとも良く合い美味しかったです。ごちそうさまでした。
隠れ家的な食事処です。乳幼児連れのママさんも歓迎!という事で、オムツ替えもしやすいです。実は昼酒もできます。
素敵な場所発見ハンバーグも美味しく手作りの庭がありました昼飲みできる場所です。
豊明市にある喫茶店。国道1号線と名鉄三河線が走ってる線路の間にあります。電車の音が響きますが、中は古民家を改装したとても落ち着く空間です。心地よいBGMが時間を忘れさせてくれます。コーヒーは味が薄め。普段濃いめのコーヒーを飲んでいるせいかな?ちょっと水っぽかった印象。地元の常連さんが多そう。
友人7人ランチに来ました。和風で落ち着いた雰囲気で落ちつきます。夫婦でやってみえます。奥様がバッチワーク教室をやって2階も見せて頂きました。
初めて行きました。現在、昼の営業のみでお酒の提供はしていないとのこと、まさに隠れ家的立地で70年前の自作自動演奏ピアノの音色を聴かせて貰いました。🤩
店主は愛想ないけど、味、雰囲気とも最高。
前に一度行きましたが 暑いのに クーラー扇風機もしていないので行かないです。
温かい夫婦でご飯も美味しいです。
名前 |
古民家カフェ 和み亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1279-9738 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちょっと入りにくい外観ですが、中は昭和レトロな雰囲気で落ち着きます。常連のおばあちゃんたちが長居している感じ。のんびり食事して時間を過ごすお店です。食事も美味しい。