京都の名物、こってりの天一!
天下一品 新京極三条店の特徴
中京区石橋町にある、京都を代表するラーメン屋の一つです。
天下一品の名物こってり味がいつでも楽しめるお店です。
清潔感があり、衛生面も気にせずに楽しめる環境が魅力です。
やっぱり天下一品といえばこってりが好きです。世の中にラーメン色々ありますが天下一品のこってりは唯一無二な存在かなと思います。こってりとした口当たりなのにしつこくない濃厚な鷄スープはやっぱり美味い。全国に店舗展開していますが、やっぱり京都で食べるのが美味い気がする。あっさりもその辺の醤油ラーメンより美味しい。新京極三条店は比較的新しい店のようでとても綺麗です。京都という場所柄か?フロア担当は顔人の男の子でしたが、日本語上手で丁寧な方でした。
年に数回行きます。たまに食べたくなりますよね笑笑 麺少な目のスープましが私の定番です。
いつもの天下一品の名物こってり味が楽しめる、けど他店より小さいけど清潔感ありで、衛生面の心配なしに楽しめる。サッと食べる感染リスクの少ない店として利用できるのでは。店員さんも、良い意味で声が静かめかも。
狭いけど、いつ行っても美味しい!
唐突に天一を食べたくなり、先日ふらりと立ち寄った。いつものように「こってり」を食べようかと、券売機でチケットを買おうとした矢先、目を疑うようなメニューが飛び込んできた。「こってり チーズフランスパン」(名前はうろ覚え)一瞬、頭が真っ白になった。こってりに…チーズフランスパン…何を考えたら閃いたのかと訊きたい組み合わせだ。あまりに邪道すぎるのではと思いつつ、その一方でこってりの新たな可能性も感じた。かつての邪道が後の王道になるのは良くある話だ。少し逡巡するも、好奇心にはかなわなかった。私は「こってり チーズフランスパン」の食券を購入し、店員に渡して席に着いた。厨房から「フランスパンです」とオーダーの声が聞こえるとともに、フランスパンがトーストされる何とも芳しい香りが漂ってきた。この香りに期待を寄せつつ、こってりよりは少し時間がかかったか、しばらくすると店員さんが器をもって奥から現れた。そして私の前に置かれた器の中には、いつものこってり…と、デン!デン!と立派なフランスパントーストが二つ鎮座していた。フランスパントーストにはシュレッドチーズが振りかけられ、厨房から漂ってきたのと同様、何とも芳しい香りを漂わせていた。そしてとうとう実食の時が来た。まずはパンには手を付けず、こってりの部分から頂くと、ここはいつも通りの美味しい「こってり」だった。さて、問題はチーズフランスパンだ。どうやって食べるべきか一瞬思案するも、ひとまずはスープにつけて食べてみることにした。パンにスープをしっかりしみこませ、トッピングのチーズと共に口に運ぶと…美味い!驚いた、こんなにもパンとチーズとこってりが合うものなのかと。トーストされたフランスパンにスープを染み込ませることで、いつもの「こってり」スープに香ばしさが加わり、さらにチーズによりより深いコクが出ていた。その後も一口、二口と箸が進み、麺と一緒に食べたりなど他の食べ方も試したが、どれもすこぶる相性がよく合っていた。「まさかこんな組み合わせがあったとは」と感嘆しつつ、一気に一皿を完食し、満足感と共に店を後にした。「こってり」と「チーズフランスパン」、何を考えて思いついたかは分からない組み合わせだ。だが、この店舗ではそれを閃いた上に、さらには商品として店頭にまで並べた。おかげで、おそらく知る事は無かったであろうこの組み合わせについて、私は知ることができた。このチャレンジ精神に他の店舗から抜き出たものを感じ、新京極三条店を個人的には高く評価したいと思う。
久し振りにこってりを頂きました。店内に消毒用アルコールながあります。
京都を代表するラーメン屋のひとつ、天下一品。比較的最近出来た店なので、店内は綺麗。券売機が店の外にあるのは難点。店内は意外と小さい。券売機が外なのも納得はする。新京極という場所柄、店舗の数が多い割に飲食店があまり多くないので、あまり時間を気にせずに行ける店としてはありがたい。味はいつもの天一である。天一が好きならアリだし、嫌いならナシ、程度の感じ。今回は混ぜそばを頂いたが、普通にラーメンを食べた方が良かったと思う。
安定の天一の美味しさ。炒飯はパラパラでした。
安定した味。お米が少し古い感じ(タイミングによるかと思いますが)がしました。食券制で利用しやすい。電子マネー、QR決済など現金以外の決済方法が無いため若干不便に感じます。
名前 |
天下一品 新京極三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-8338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久々の天一!こってりバリ硬にギョーザにご飯。やっぱり美味しい。最後は、白ご飯にこってりスープをかけて、おじやで〆です。大満足!!娘は屋台の味!!