特製ラーメンと絶品チャーハン。
豚旨うま屋ラーメン 扶桑店の特徴
豚骨醤油ラーメンは全く新しいジャンクな味わい!
手仕込みにこだわり、店内調理で提供される本物の味。
チャーハンと唐揚げも絶品で、特にチャーハンは必食!
うま屋行くならここ!✨店長さん元気だし味付け👍大盛りご馳走様でした♪
久しぶりに行ったら ミニラーメンが出来ていた!少しづついろいろ食べたい私にはうれしいメニューでした。今日は席が空くのを待っている間に注文を聞かれたが、着席してから商品が来るまでの時間はいつもと一緒か遅いくらいだった。(前もって聞いた意味は?)
うま屋ラーメン🍜特製ラーメン🍥ずっと気になってたFCのお店🍜おー😳初めて味わう味、豚骨正油なんだけど今まで食べて来た豚骨と全然違う🤔とてもジャンクな味わい表現が難しいですね。無料で出てくるニラ辛子がかなり美味い😋今回は味濃いめにしたからかニラ辛子入れると濃くなりすぎて💦濃さは標準がいいかも😀入ってる肉は豚バラなのかな?お肉美味しいです♪全体的にすき焼きみたいな感じかな?麺も細いがコシがあってスープとも良く馴染みます‼️ネギもたっぷり✨美味しいですねー🤤好きな味です✨
美味しいには美味しいですが、こってりとしたラーメンが好きな私にはもう少し濃い目がいいかな?と毎回思います。あとネギ好きでもありますのでたっぷりネギをかけて食べられるのは嬉しい限り。スタッフの方は元気がよく、対応も親切丁寧で良かったです。
ラーメンセット🍜620円をいただきました。あの味でこの価格は、いいですねぇ。美味いしネギのおかわりも無料。また、行きたいと思います!ご馳走様でした。
店員さんの対応良かったのですが、ラーメン、チャーハンの味がいつも行く店舗より濃いめでした😂味が濃いめが好きな方にはオススメです☺
ラーメン屋を探して結局は外れが無いチェーン店にしましたが、やはりラーメンが美味しかったです!チャーハンは正直ベトっとしていて、江南市にも最近出来たチェーン店のまこと屋さんの方がパサっとして好みですがラーメン自体は全く負けてないです、箸が1膳事に配られたり、待合室がしっかり分けられているのもコロナ対策として好感が持ちました!
お店は感染予防対策バッチリです。待合①〜④パーテーションで仕切られ名前を呼ばれるまで安心して順番待ち入口には2か所、各テーブルごとにアルコール消毒液もちろんアクリル板も設置されてます!2人で来店、特製ラーメン2つとミニチャーハンを注文したら「お得なセットがあるので」と丁寧に教えてくださりうま屋セット(特製ラーメンとミニチャーハン)980円と特製ラーメン620円を注文しました。ラーメンは「九条ネギ追加」「麺の硬さ」「スープの濃さ」が選べます。2人とも、ネギ追加・麺ふつう・濃さふつうにしました。テーブルに設置してある「ニラ辛子」「紅生姜」など好みに応じてのせて良いのは有難いです。豚骨スープには「紅生姜のせ」はおすすめいたします。(2021/9)
時折無性にうまやのラーメン食べたくなります。ですがご時世で営業時間が短くなるのはかなりショックです。だいぶ長い間営業してますが、ある程度店内も綺麗に使われているなーという印象です。こってり系のラーメン屋さんは床がベタベタで汚くなりがちなので。新型コロナの感染対策もしっかりされてるなーという印象でした。お店というか、店内やそーゆー部分はオーナー??か店長さん??が、出がちなので、きっちりされてるのかもですね。うまやのチャーハンが店舗によって違うく感じるのは私の気のせいかもしれないですが、ちょっと違うく感じました。あとは普通にうまやです。人気も高く、ピーク時間なんかはけっこう混み合います。最近は居酒屋さんも早く閉まるので、ピークタイム変わったなーという印象があります。夜間の利用者がみんな来ている印象。新型コロナウイルスのあれこれで、ラーメン屋さんも苦境だと思いますが、がんばって欲しいと思うので、これからもコレステ活動でちょくちょく利用させて頂く予定です。
名前 |
豚旨うま屋ラーメン 扶桑店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-91-0788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チャーハンのみ注文。若干昔より油っぽくなったような気も、、、知らない間にレジが無人化されててなんだか寂しかったです。某とんこつラーメン屋のように初めからそれをコンセプトにしているところではなんと思いませんが、昔はお見送りとかされてた覚えがあったので。自動化は全然いいのですが、味気ないと言うかなんといえばいいのか、、、