安くて美味しいアイスの宝庫。
シャトレーゼ 豊明阿野店の特徴
移転後も人気のシャトレーゼ、特に美味しいアイスが充実しています。
昔ながらの良質なバウムクーヘンが楽しめる、懐かしい味わいです。
のんびり楽しめる店内レイアウトで、商品選びにワクワク感があります。
家の近くのケーキ家はケーキが500円~800円代に対し、シャトレーゼは安いのが200円代から、高いのも500円しない額である。味は普通に美味しい。並んでまで買うかと言われたら違うが、並ばずに買えるし安くてこの味ならリピートしたいと思う。ただケーキの注文でオバケのモンブラン?的なのを注文したのに家に帰って空けてみたらオバケの別のケーキが入っていたので印象が悪くなった。バイトっぽい子が多かったから仕方無しか。ケーキの他にもアイスケーキ、クッキーやフィナンシェなどの洋菓子、和菓子までもある。気になるのがパイシリーズ。会社帰りにあるので気が向いたら次はパイを買いたい。
既存の場所から豊明駅方面に移転しました。元ローソンがあった場所で、駐車場🅿️もかなり広くなりました。一段と賑わうお店になりました。駐車場は10台弱?駐車場が狭いとかの口コミ有りますが、普通の駐車場だと思います。店舗北側の3台は前止めするとバックで道路に出なければいけないですが、バック駐車すれば大丈夫です。商品はチェーン店なので何処も変わらないと思います。糖質制限ケーキやアイスをまとめ買いしに行きます。アイスが溶けるのが心配な方は、レジが空いてから購入すればいいと思います。ケーキの注文が多いとレジ前にケーキ待ちの人が並んでしまい動きが取れません。ケーキの箱詰め待ちの人は、箱詰め終わってからレジにしてくれればいいんですけどね。
アップルパイが結構アピールされてたので買ってみました。結構スカスカな感じ。たぶんもう買いません。
安くて美味しいのでよく利用していたシャトレーゼ豊明店ですが、2024年8月31日をもって移転するようです。移転先は愛知県豊明市阿野町東阿野188、店舗前の道路を駅側に1kmほど移動した先で、かつてローソンのあった跡地になります。豊明店は駐車場が狭いのが難点でしたので、改善すると期待しています。
シャトレーゼ本当に大好きです!お店のお菓子を眺めているだけでワクワクします!今日も皆んな美味しそうなお菓子ばかりだったけど、結局今日は数量限定商品の、ベルギーショコラダブルシュークリームと、純生クリームどらやきを食べました。食べたい時に食べたい物を食べる!好きな様にスイーツを食べる!最高です!
2方向の道路に面していて車でも入り易いです。店は広くはないのですが、商品は結構な種類置いてる感じです。
行く度にヨーグルトを買います。(8個でお値打ち価格になるのでいろいろ混ぜて楽しんでます)どら焼とか他のおやつも美味しそうなので、ついつい買ってしまいます!
種類も多く、美味しいのにお値打ちなのが嬉しい😁子ども達や親戚など大勢の集まりの時は嬉しい💝保冷バッグを持っていくと、上手に詰めて頂けます🤗
和も洋もあってアイスも充実してて感動!!すごい!!!店内も明るく、ディスプレイも見やすいです。ケーキも子供が喜びそうなデザインのケーキがたくさんあって、すっごくかわいかった!卵や乳不使用のビーガンアイス(四つ入り)、ビーガンショートケーキ(一個250円)も売ってました。冷凍コーナーです。This chain shop is amazing. They have both Japanese and western-style sweet desserts for affordable price, these cakes designs is perfect for young kids, convenient when you need some gifts real quick. They also have lard selection of ice cream. I found some vegan ice cream, vegan cake, curry and pizza in the frozen section. It’s just wow. Visiting there was a lot of fun
名前 |
シャトレーゼ 豊明阿野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-93-0503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

移転して初めての訪問。店舗は奥の方にあり、通りから夜でも、わかりにくいです。駐車場は広く店内も、以前と比べられないくらい綺麗ですが商品は、2割くらい少なくなったような?