趣ある路地の小さな弁天さん。
福永辨財天の特徴
趣ある路地に静かに佇む弁天さんが魅力の神社です。
南北の通りから入る隠れ家的な神社として人気です。
小さな社は、訪れる人に特別な雰囲気を提供しています。
撮影禁止になっています。この辺りは民泊の反対ビラがあちこちに貼られており、地元住民の観光客への感情が良くありません。気持ちの良い京都の旅を続けたいのであれば、わざわざ近寄らなくていいかも・・・
南北の通りから東西の抜け道的な路地に入った所にある神社です。しっかりと手入れされた感じで良い弁財天社でした。
趣ある路地に鎮座する小さな社。
路地の脇にひっそりと佇む弁天さん。
名前 |
福永辨財天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

狭い路地の奥にあります。なぜこんな所にあるのかよくわかりません。