関内の海賊、ボリューム満点!
味のラーメン 海賊の特徴
海賊焼きそばが人気で、ガッツリ食べたい方におすすめです。
新鮮な海賊チャーハンは、美味しさとボリュームが魅力です。
トラディショナルな庶民の中華屋で、ラーメンや餃子も絶品です。
土曜日昼頃。店内に入るが満席のようでどうすればわからなかったが、入り口に「並ぶ時は…」の張り紙があり外に並ぶ。「注文決まってたら聞きます」と声がけがある。少しして席が空いて店内に。海賊焼そば注文。常連さんに愛されている店のようで、賑わっていた。決して綺麗では無いが、昔からある町中華な感じ。特別コスパが良いわけではない。従業員もテキパキ働いている。店内は広いわけではないが、テーブル席もある。常連さんは、どうも餡かけメニューを頼まれていない。中華街が近くにあるのに、負けないで頑張っているので応援したくなる。
初めて利用しました。18時半頃はまだ混んでなくて、注文からそれほど待たずに食事できました。海賊タンメンをいただきました。塩味であっさりしていて、野菜もたっぷりでエビやイカも入って、麺は意外に細麺でしたが、とても美味しくいただきました。これで1000円はリーズナブルでお得でした!他にも焼きそばやいろいろ食べてみたくなりました。店員さんは寡黙な方が多いのかなぁって雰囲気でしたが、ごちそうさまとお伝えすると、とっても笑顔がチャーミングでした!
車の修理してる最中、お腹空いたので海賊さんに来店しました!海賊ラーメンも美味しそうでしたが、チャーシュー麺(醤油)900円税込み。海苔の下にたくさんのメンマ、大きいチャーシュー♪麺は細くしっかりとした麺、スープはあっさり!とても美味しかったです。次は海賊ラーメンにしたいと思います。
気になっており、来店です。あんかけの海賊ラーメンを頂きました。野菜が多くて、あんかけなのでアツアツです。麺とスープの相性よく美味しいかったです。
行列ができていたので並んでみた。海賊タンメンと悩んだが、海賊ラーメンを注文。器が大きく、実際に量も多かった。あんかけとあったが、とろみは控えめだった。次回は海賊タンメンに挑戦したい。
最近健康のために野菜を取るようにとの保健師さんからの助言もあり肉野菜炒めをチョイス。肉体労働から内勤へ移動もあり量を食べなくなったからか、食べ切るのが大変なほどの量が出て来ました。味は若干濃いめでしっかりと野菜のダシ(味覇かな?)が効いていたので、もっと少し塩を抑え目の方が食べやすかったかも?この値段なら向かいの中華料理屋さんの中華丼の方が味のバランスがよくしかも安いので次のチャーハンでリピするかの分かれ目になるかも。
2021年12月前々から来たい店でしたがやっと来ることができました。しかしそれほどお腹が空いておらず醤油ラーメン700円を食べるのが精一杯、しかも味は悪くは無いが普通隣の人が食べていたチャーハン大盛りが美味しそうでした。次はチャーハンと、心に誓いました。でも焼きそばも食べたい。
夕方5時半頃訪問。海賊焼きそば¥950-をいただきました。先客1名後客1名のみですが、テーブル席は宴会用のセッティングがなされており、これから盛り上がるのでしょう。平日ランチ時は行列です。常連さんと大将の会話は気になる人にはうるさく感じるかもしれません。私は心地よく聞いておりましたが(笑)さて、焼きそばですが、柔麺と硬麺があります。今回は柔麺で頼みました。柔麺とは言え一部パリッと焦がしてあって食感良いです。海賊と言うからには海鮮なのかと思いきやそうでは無く海鮮はイカと海老だけのように思います。イカはタップリ入っていました。餡の味付は店のキャラクターや見た目に反して意外と薄味、なかなか繊細な感じで好感。汁物のラーメンは結構塩っぱかったイメージですがだいぶ前のことなので(汗)。価格はやや高めですが場所柄致し方ないところか。家に帰るまで口の周りや手指が良い匂いだったので、たぶんスープは色んな素材を使った凝ったものなのでしょう。化調に頼ったスープではこうはならないと思います。これまで何回か利用しているのですが未だ炒飯、餃子が未食です。一度は試してみたいのですが、、、
金曜の13時半ごろ入店。ちらほらお客さんがいますが、カウンターが広いので待たずに入店。早速海賊かたやきそば950円をオーダー。盛りがいいですね!このあたりでかた焼きそばといえば東神奈川の南京亭ですが、それより一回り小さい感じですが、十分な盛りです。具材もたっぷり!海賊?だけにえび、いかとシーフードも入ってます。途中お酢やラー油を入れて味変しつつ、お腹いっぱいになりました!
名前 |
味のラーメン 海賊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-651-3838 |
住所 |
〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通3丁目30−30 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

老舗の味、繁盛店でした。看板メニューをいただきました。いわゆるあんかけ野菜醤油味ラーメンでした。ご注意!ランチタイムにスマホはお使いいただけません。忙しいビジネスマンはご注意ください。