ハキハキ整備士が輝く!
日産神奈川販売株式会社海老名店の特徴
女の子の整備士がハキハキしていて、元気な雰囲気です。
新型ROOXの展示があり、最新モデルをじっくり観察できます。
車の整備が良く、分かりやすい説明が魅力的です。
最近は来店記念品が貰えず寂しい。
急速充電器は、屋根が無く雨日充電が出来ない❗天気が良すぎると表示が見えにくい。閉店時は、水が使えなく車が拭きにくい。30分の時間がもったいない‼️
車の整備が良いです。信頼してます。
車の事親切で丁寧に対応されて分かりやすく色々説明してくれます。
女の子の整備士が、ハキハキしていて輝いていました。
車検に出しました。店員の対応は良かったです。他の方が言われてるとおりでした…が、見積もり価格がボッタクリ価格、いくらコロナで大赤字だとしてもやってはいけないだろ。所詮ディーラーなんかに車検出すくらいだから分らないだろうと思ってるのだろうけど、分かっていても出す人はいるんだよ。勿論ボッタクリ価格部分で省ける所は省きましたけどね。この店舗も駄目だな、これで何店舗目かな?買い替えは日産は止めるよ。ボッタくるなよ日産!
新型ROOX 観てきました!
疑問です。超効率主義なのでしょうか。ノートに乗って車検の見積もりに伺ったところ、すごく後ろ向き。妻も「ここまでアウエー感醸し出すディーラーさんも珍しいね」とひそひそ。乗っていった車が試乗車卸店で買ったものであり、ここで買ったものではないからでしょうか。ちょっとほかの方のコメントと評価が信じられません。誘導もしてくれます。挨拶もしてくれます。お茶も出してくれました。でも、できればその車の車検はやりたくありません、という空気をいっぱい浴びて、仕方なく他メーカーさんのディーラーさんで車検を受けました。ひょっとしたら、こういうパターンの顧客はぜったい買わないから手をかけるな、という統計的な閾値があり、皆さんそれに従って動いているのかもしれないですね。だとすれば収益的には極めて優秀な販売店さんなのかもしれません。私はおすすめできません。
点検で2万円かかったにも関わらず原因不明のままで、不具合がなおっておらず説明も不明確でした。後日、日産サティオ湘南に行ったら日産プリンスで有料の点検を無料でしてくれた上、説明も分かりやすく安心することができました。対応、サービスの違いにびっくりです。これからは日産プリンスではなく日産サティオ湘南に行きます。
名前 |
日産神奈川販売株式会社海老名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-231-2141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お世話になりすぎていて、星5個つけるしかないです。私は救急車。車は大破。息子も駆けつけてくれましたが、事故を知った担当の方も現場に来てくださり、事故車のレッカー終了まで付き添ってくれました。営業さんだからと言えばそれまでかもしれませんが、昔からよく知っている営業さんは、若い息子にとっては、とても心強い存在だった様です。