古民家で楽しむ吉備団子と抹茶。
廣榮堂 藤原店の特徴
フルーツ王国岡山満喫クーポンでのフルーツあんみつが楽しめます
古民家を再利用した雰囲気の良い店舗で落ち着ける空間です
岡山名物吉備団子が味わえる和菓子屋として有名です✨
今日は炎天下のゴルフで🔆_ (՞⌓°꒷꒦⎞」∠_💦熱を溜め込んだ体を冷やす為かき氷を頂きに来ましたアイスコーヒーと宇治抹茶金時、連れはミルク金時を( ͡° ͜ ͡°)オネガイお茶と共に何げにきびだんごがついてきたっ‼︎アイスコーヒーには水ようかんが添えられこれも嬉しいサービスミルク金時ふわふわ氷にミルクと餡子の鉄板の味わいだそう宇治抹茶宇治抹茶の蜜。甘さの中にも抹茶の香りとちょい苦の大人味。つぶあんや白玉とのマリアージュは間違いない落ち着いた和の空間で頂く和スイーツ。お値段は少々しましたが大人の和カフェとしてはありでしたな( ͡° ᴥ ͡°)
2025/02/17初めてやって来ました。駐車場はソコソコ車停めれます。駐車場の出入りは前後から入れるので便利です。車椅子用の専用スロープもあり。気遣いが良い。そして自動ドア開けて店内の正面に雛人形が飾ってありました。右側はぜんざい等食べれる様になってます。暖炉の火も見えました。左側は和菓子を販売してる。厨房の様子はテイクアウト側からは見えにくい。対応スタッフの対応も良い。店内の雰囲気が中納言本店に似ている。癒やしの空間と言えば良いだろう。コチラの店舗では、テイクアウトのみしたので中納言本店とは完全に一緒とは言えないのが現状です。中納言本店の食べログは書いているので気になる人はソチラを見てくれたら嬉しいです。接客してくれた女性、厨房から出てきてくれた女性スタッフどちらも美しい接客でした。
お抹茶セットをいただきましたこの日は四種類の和菓子から選べました席に着くとほうじ茶ときび団子が出されましたとても雰囲気のある落ち着くところでした次回はランチに来たいと思います。
友達と伺いました。私は生菓子のスイーツセット、お友達は濃茶のアフォガードをオーダー。待ってる間に吉備団子が6個(2人なので1人3個)とお茶(番茶だったかな)が運ばれてきました。随分前にこちらのお店に来たことがありますが、cafeを利用したことはないので、この吉備団子のサービスに少しビックリ🤩岡山県民としては買ってまでは食べない(と多くの人は思うのではないでしょうか)ので嬉しかったです。私のオーダーしたスイーツセットは数種類の生菓子からひとつ、飲み物は珈琲かお抹茶を選びます。和菓子は季節を感じられていいですね。うさぎが可愛くて思わず選んでしまいました。スイーツセットは850円。トータルのサービスを含めてこのお値段なら納得です。しいて言えばもう少しメニューがあるといいな。雰囲気は中々良い感じです。駐車場もあります。
猛暑には氷と思い伺いました。宇治金時と抹茶セット。冷たく甘い氷と抹茶が良いマッチング。街で流行りのお店では無いけど冷房の効いたゆったりしたお店は落ち着きます。普通に美味しいです。お値段は少し高めと思いました。¥1600-また来年も伺います。食べ放題のきび団子は3個になってましたー。
今月末迄販売している、フルーツ王国岡山満喫クーポンで指定してあるフルーツあんみつを頂きました。美味で上品で見た目も綺麗なあんみつでした。 もっと早くクーポンの存在を知ってれば何度でも通えたのにと思いました。
オシャレな古民家みたいな店舗です💨カフェ☕️コーナーが広くあり☺️きび団子👏調布のメインのお土産📦️コーナーと和菓子などのコーナーです~🌠店舗は外見が緑に囲まれ🙌🙌落ち着ける所だと思います‼️手土産を買いに寄ったので✨また女子会の集合場所にするかなぁ⁉️お買い上げは(かご)夏期用手土産セットでした☺️
和菓子屋さんですがランチ等も扱っています。ランチには和菓子が付いてきます。夏にはかき氷が有るのでそれ目当てに訪れましたが美味しかったです。
店内奥の個室が空いていたので案内していただきました。レジ横の豆大福が美味しそうだったのでホットコーヒーとともに注文。うれしい焼き菓子もサービスで付けて下さいました。素敵な個室でゆっくりお茶の時間を楽しみました。フルーツあんみつや焼き立て餡餅など他にも気になるメニューが色々♪また伺いたいお店です。
名前 |
廣榮堂 藤原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-271-0101 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内で食事が喫茶が楽しめます。ランチは決まった1種類が提供され、喫茶は選べます。またいずれもきびだんごの試食サービスがついてきます。気に入ったきびだんごがあれば購入もできます。店内は広々としていてゆっくりできました。